第三種

がん治療の新しい方法「免疫細胞療法(NK)」の安全性を検証する治験

治験詳細画面

目的


治験では、参加者のリスクを理解し、安全性や免疫反応を評価するために行われます。この目的は、再生医療等安全性確保法に基づいています。

対象疾患


なし

参加条件


募集中

男性・女性

18歳以上

上限なし

選択基準

がんに対する先制医療として免疫細胞療法を希望する方
同意取得時の年齢が原則として18歳以上の方
本研究への参加について、文書にて同意をした方
がんリスク要因を有すると考えられる方
その他、担当医師が本研究の目的に照らして適当と判断した方

除外基準

悪性腫瘍と診断された方
アレルギー疾患の治療目的で免疫細胞療法を希望する方
HIV抗体またはHTLV-1抗体のいずれかが陽性である方
同種移植を受けたことのある方
間質性肺炎の既往あるいはその兆候を有する方
活動性の自己免疫疾患を有する方
その他、担当医師が被験者として不適当と判断した方
悪性腫瘍と診断された方
アレルギー疾患の治療目的で免疫細胞療法を希望する方
HIV抗体またはHTLV-1抗体のいずれかが陽性である方
同種移植を受けたことのある方
間質性肺炎の既往あるいはその兆候を有する方
活動性の自己免疫疾患を有する方
その他、担当医師が被験者として不適当と判断した方

治験内容


今回の治験は「介入研究」と呼ばれるもので、新しい治療法や薬を試すために行われます。治験のフェーズは「フェーズ1」と呼ばれ、まだ人間での試験が初めての段階です。対象疾患はなく、健康な人たちを対象に行われます。治験の主な目的は、治療法や薬の安全性や免疫学的反応性を調べることです。また、第二の目的として、治療法や薬の有効性を評価することも行われます。

治験フェーズ

フェーズ1: 健康な成人が対象

利用する医薬品等

利用する薬品情報はありません

実施組織


医療法人社団滉志会瀬田クリニック東京

東京都千代田区神田駿河台2-1-45 ニュー駿河台ビル 3F

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


運営会社

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ