ドライアイ患者を対象としたSJP-0132のプラセボ対照比較試験

治験

目的

ドライアイ患者を対象としたSJP-0132の有効性及び安全性

基本情報

募集ステータス募集中

対象疾患

フェーズ3

お問い合わせ情報

組織

千寿製薬株式会社


メールアドレス

senju-clinicaltrials@senju.co.jp


電話番号

078-777-1018

お医者様とご相談ください

治験内容の理解には医学的な知識が必要です。

治験実施組織に直接お問い合わせになる前に、受信中のお医者さまとご相談してください。

参加条件

性別

男性・女性


年齢
18歳 以上上限なし

選択基準

・同意取得日の年齢が満18歳以上の外来患者(性別不問)・日本国内に居住・ドライアイに関連する自覚症状を継続的に有する・涙液層破壊時間の平均値が5秒以下・その他、治験実施計画書に規定した選択基準に合致する者


除外基準

・治験期間中、コンタクトレンズの装用を中止することができない・角膜移植術の既往がある、又は治験期間中に実施を予定している・涙点閉鎖術の既往がある、又は治験期間中に実施を予定している・涙点プラグを使用している、又は治験期間中に涙点プラグ挿入術の施術を予定している・眼表面の手術の既往を有する、又は治験期間中に実施を予定している・ドライアイ以外の

眼疾患を有する。・ドライアイの自覚症状に影響のある疾患を有する・本治験で使用する薬剤の成分に対し、過敏症又は重大な副作用の既往を有する ・眼科検査に使用する検査薬を除き一般用医薬品を含むすべての眼局所用剤を中止できない・妊娠、授乳中の者又は妊娠している可能性がある。治験期間中に妊娠を希望している。治験期間中、避妊することに同意を得られない・治験期間中、適切な避妊法を用いること及び精子提供をしないことに同意を得られない・治験責任医師又は治験分担医師が不適切と判断した・その他、治験実施計画書に規定した除外基準に合致する者

治験内容

介入研究


主要結果評価方法

ドライアイ症状のベースラインからの変化量


第二結果評価方法

・ドライアイの自覚症状と他覚所見・安全性

利用する医薬品等

一般名称

SJP-0132


販売名

なし

組織情報

実施責任組織

千寿製薬株式会社


住所

兵庫県神戸市中央区港島南町6-4-3

LOADING ..