企業治験

特発性炎症性筋疾患患者を対象にしたDazukibartの長期安全性・有効性試験

治験詳細画面

目的


この治験の目的は、特発性炎症性筋疾患(皮膚筋炎や多発性筋炎を含む)患者を対象に、新しい治療薬Dazukibartの長期的な安全性、忍容性、および有効性を調査することです。治験は第3相の試験であり、複数の施設で行われ、非盲検の継続投与試験となります。

対象疾患


皮膚筋炎
筋炎

参加条件


募集前

参加条件は以下の通りです。 - 年齢:18歳以上 - 性別:男性・女性 - 選択基準:先行試験の52週間の投与期を完了した治験参加者 - 除外基準:医学的または精神的状態に問題がある方、他の治験薬を最近に投与された方、禁止されている薬を使用している方、感染症を持っている方、有害事象が続いている方、治験に関わる医療機関のスタッフやその親類縁者の方は参加できません。

治験内容


この治験は、皮膚筋炎や多発性筋炎という病気を対象にした研究で、治験のタイプは介入研究で、フェーズ3の段階にあります。 治験では、患者さんの健康状態や治療効果を評価するために、さまざまな方法が使われます。例えば、有害事象や臨床検査値、バイタルサイン、心電図の異常などが重要な評価項目となります。 また、患者さんの筋力や疾患活動性、身体機能、疲労度なども評価されます。さらに、治療に使われる薬の効果や副作用、治療の効果を測るための尺度なども調査されます。 このような評価方法を通じて、治験の参加者の健康状態や治療効果を詳しく調べ、新しい治療法の開発や改善に役立てることが目的となります。

治験フェーズ

フェーズ3: 多くの実際の患者さんが対象

利用する医薬品等

一般名称

PF-06823859

販売名

なし

実施組織


ファイザーR&D合同会社

東京都渋谷区代々木3丁目22-7 新宿文化クイントビル

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


運営会社

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ