企業治験

COVID-19 DNAワクチンの筋肉内/皮内接種時の安全性と免疫効果についての第I/II相試験

治験詳細画面

目的


この治験は、健康な18歳以上の人を対象に、筋肉内や皮内に治験薬を投与して、その安全性や免疫効果を評価するものです。

対象疾患


新型コロナウイルス感染症
新型コロナウイルス
感染症

参加条件


研究終了

男性・女性

18歳以上

上限なし

選択基準

治験参加にご自身の意思で同意ができる方
18歳以上の方
PCR検査で、SARS-CoV-2陰性の方
抗体検査で、SARS-CoV-2 IgM抗体及びSARS-CoV-2 IgG抗体がいずれも陰性の方

除外基準

重篤な心血管系、血液系、呼吸器系、肝臓、腎臓、消化器系、精神神経系の既往歴又は現病歴を有する方
痙攣又はてんかんの既往を有する方
免疫不全の診断歴を有する方
先天性免疫不全症の近親者(3親等以内)を有する方
気管支喘息の現病歴を有する方
過去の予防接種で接種後2日以内に39.0℃以上の発熱を認めた方又は全身性の発疹などのアレルギーを疑う症状を認めた方
その他、治験責任(分担)医師が本治験の対象として不適格と判断した方
重篤な心血管系、血液系、呼吸器系、肝臓、腎臓、消化器系、精神神経系の既往歴又は現病歴を有する方
痙攣又はてんかんの既往を有する方
免疫不全の診断歴を有する方
先天性免疫不全症の近親者(3親等以内)を有する方
気管支喘息の現病歴を有する方
過去の予防接種で接種後2日以内に39.0℃以上の発熱を認めた方又は全身性の発疹などのアレルギーを疑う症状を認めた方
その他、治験責任(分担)医師が本治験の対象として不適格と判断した方

治験内容


この治験は、新型コロナウイルス感染症に対する治療薬の開発を目的として行われます。治験のフェーズ1では、治験薬の安全性と免疫原性を評価します。安全性については、治験薬の1回目接種から12週後までに発生した有害事象の種類、頻度及び重症度などを調べます。免疫原性については、治験薬の1回目接種12週後のSARS-CoV-2に対する中和活性や抗体価の変化を調べます。また、治験薬の安全性については、1回目接種から52週後までの情報を収集します。治験に参加する被験者には、治験薬を皮内接種する群もあり、その際に薬液の膨疹や漏れの有無を調べます。治験の結果は、新型コロナウイルス感染症の治療に役立てられることが期待されます。

治験フェーズ

フェーズ1: 健康な成人が対象

利用する医薬品等

一般名称

AG0302-COVID19

販売名

なし

実施組織


アンジェス株式会社

東京都港区芝4-13-3

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


運営会社

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ