企業治験

急性心筋梗塞患者における新薬ziltivekimabの効果をプラセボと比較する治験(EX6018-4979)

治験詳細画面

目的


急性心筋梗塞患者を対象に、新しい薬ziltivekimabの効果をプラセボ(偽薬)と比較する治験を行います。

対象疾患


心筋梗塞

参加条件


募集中

参加条件: - 年齢が18歳以上であれば、どなたでも参加可能です。 - 性別に関係なく、男性・女性どちらも参加できます。 - 参加条件には、急性心筋梗塞により入院し、特定の心臓検査で1型心筋梗塞と確認された方が該当します。 - また、心臓の症状や検査結果により、特定の条件を満たす方が対象となります。 - さらに、心臓や腎臓、脳などの病歴を持つ方や特定の治療を受けている方も参加できます。 - 一方、一定の治療を受けたり、特定の病気を持っている方は除外されます。

治験内容


この治験は、急性心筋梗塞という病気に対する新しい治療法を調査する研究です。治験の段階はフェーズ3で、患者さんに実際に新しい治療法を試してもらいます。治験の主な目的は、心臓や脳の病気を引き起こす可能性がある重要な出来事(心血管死、心筋梗塞、脳卒中)が起こるまでの時間を調べることです。これらの出来事が起こるまでの時間がどれくらいかを調べることで、新しい治療法の効果を評価します。

治験フェーズ

フェーズ3: 多くの実際の患者さんが対象

利用する医薬品等

一般名称

Ziltivekimab

販売名

なし

実施組織


ノボノルディスクファーマ株式会社

東京都千代田区丸の内2-1-1

同じ対象疾患の治験


お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


運営会社

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ