企業治験

SAR443820が筋萎縮性側索硬化症患者に与える効果と安全性を調べる、多施設共同の第II相試験と継続投与試験

治験詳細画面

目的


この治験は、ALS患者に対して、新しい薬SAR443820の有効性、安全性、忍容性、PK及びPDを調べるために行われます。治験は18~80歳の男性及び女性を対象に、プラセボと比較して行われ、二重盲検、第II相試験であり、長期継続投与期間もあります。治験はパートAとパートBに分かれており、パートAは24週間の二重盲検、プラセボ対照パートであり、パートBはパートAの終了時から最長106週間継続します。

対象疾患


筋萎縮性側索硬化症

参加条件


募集終了

この治験に参加するための条件は、18歳以上80歳以下で、男性でも女性でも参加できます。治験に参加するためには、ALSという病気の診断を受けていることが必要で、症状が初めて現れてから2年以内で、肺活量が予測値の60%以上であることが必要です。また、治験薬を飲み込むことができること、リルゾールやエダラボンなどの治療薬を現在受けていないこと、体重が45kg以上でBMIが18.0kg/m^2以上であること、妊娠中又は授乳中ではなく、適切な避妊方法に同意することが必要です。ただし、過去にALSに対する幹細胞治療又は遺伝子治療を受けたことがある場合や、重度の心疾患、肺疾患、腫瘍学的疾患、肝疾患、腎疾患、またはALS以外に医学的に重要な疾患の既往歴がある場合は、治験に参加できません。

治験内容


この治験は、筋萎縮性側索硬化症という病気の治療法を開発するための研究です。治験のタイプは「介入研究」で、フェーズ2という段階にあります。治験の主な目的は、治験薬の効果を評価することです。評価方法には、患者の身体機能や生存期間を測定するための尺度が含まれています。また、治験薬の安全性も評価されます。治験に参加する患者は、治験薬を投与され、一定期間後に評価が行われます。治験の結果は、新しい治療法の開発に役立ちます。

治験フェーズ

フェーズ2: 少数の軽度な患者さんが対象

利用する医薬品等

一般名称

SAR443820、プラセボ

販売名

なし、なし

実施組織


サノフィ株式会社

東京都新宿区西新宿三丁目20番2号 東京オペラシティタワー

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。