JNJ-88998377という新しい治療薬の第1段階の試験が、再発や難治性のB細胞性NHL患者を対象に行われます。
男性・女性
18歳以上
上限なし
この治験は、非ホジキンリンパ腫という難治性のがんに対する新しい治療法を研究するものです。治験はフェーズ1で行われ、参加者に新しい薬を投与して効果や副作用を調べます。 治験の主な目的は、治験薬の安全性を評価することです。参加者が治験中に経験する可能性のある有害事象(AE)や用量制限毒性(DLT)を調査します。 また、治験薬の血中濃度や効果を評価するための検査も行われます。治験薬の効果を評価するために、参加者の病気の進行や治療効果を調べます。 治験に参加することで、新しい治療法の開発に貢献するだけでなく、自身の病気の治療にも役立つ可能性があります。治験に参加する際には、医師や研究チームとよく相談し、リスクや利点を理解した上で参加を検討してください。
介入研究
パートAおよびB:有害事象(AE)を発現した参加者数
3年4か月まで
有害事象とは,治験中に医薬品(治験薬を含む) が投与された参加者に生じた,あらゆる好ましくない医療上のできごとをいう。
パートA:用量制限毒性(DLT)を示した参加者数
サイクル1(21日間)
DLT を示した参加者数を評価する。DLT は特定の有害事象であり,以下のいずれかと定義される:高グレードの非血液学的または血液学的毒性。
JNJ-88998377の血漿中濃度
最初の12週間まで
JNJ-88998377の経口投与時の血漿中濃度を評価する。
JNJ-88998377の定常状態における投与間隔(τ)の血清中濃度-時間曲線下面積
最初の12週間まで
JNJ-88998377の定常状態における投与間隔(τ)の血清中濃度-時間曲線下面積を報告する。
JNJ-88998377の最高血漿中濃度(Cmax)
最初の12週間まで
JNJ-88998377のCmaxを報告する。
JNJ-88998377の最低血漿中濃度(Cmin)
最初の12週間まで
JNJ-88998377 の Cmin を報告する。
参加者の奏効率(OR)
最長3年4ヵ月
ORは,疾患特異的奏効基準に従った治験責任医師の評価により,部分奏効(PR)以上の最良奏効を示した参加者の割合と定義される。
奏効までの期間(TTR)
治験薬の初回投与から PR 以上の奏効が得られるまでの期間(最長 3 年 4 ヵ月)。
TTRは,疾患特異的奏効基準に従った治験責任医師の評価により,PR以上の奏効を達成した参加者について治験薬の初回投与から最初にPR以上に到達するまでの期間と定義される。
奏効期間(DOR)
PR以上の奏効が最初に確認された日から進行性疾患または死亡まで(最長3年4ヵ月)。
DORは,PR以上の奏効を達成した参加者について,初回のPR以上の奏効が最初に記録された日から最初に疾患進行のエビデンスが記録された日又は死亡日までの期間と定義される。
フェーズ1: 健康な成人が対象
JNJ-88998377
なし
ヤンセンファーマ株式会社
東京都千代田区西神田3-5-2
治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください
ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください
Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。