企業治験

Lp(a)高値の成人における心臓病リスクを減少させる薬の効果を調査する試験(MOVE-Lp(a))

治験詳細画面

目的


この治験の目的は、高いLp(a)値や動脈硬化性心血管イベントの既往がある成人、または新たな心血管イベントのリスクがある成人を対象に、Muvalaplinという薬が主要心血管イベントの減少にどのような効果があるかを調査することです。

対象疾患


心血管疾患

参加条件


募集前

参加条件は以下の通りです。 - 年齢:18歳以上 - 性別:男性・女性 - 選択基準: - 血液中のLp(a)が175 nmol/L以上である - 以下の条件を満たす人: - 過去10年以内に心臓発作、脳卒中、または血行再建手技などの動脈硬化性心臓血管疾患(ASCVD)イベントを経験した人 - ASCVDイベントの新規発症リスクがある人 - 除外基準: - 過去90日以内に主要な心臓イベントや手術を経験した人 - 血行再建手技や大手術を受ける予定がある人 - 高血圧がコントロールできていない人 - NYHA心不全クラスIIIまたはIVの人 - 過去5年以内にがんを患った人 以上が参加条件と除外基準です。

治験内容


この治験は、Lp(a)高値や動脈硬化性心血管疾患(ASCVD)という病気について研究するものです。治験のタイプは介入研究で、フェーズ3という段階に進んでいます。主な評価方法は、主要心血管イベント(MACE)-4と呼ばれる複合評価項目が最初に発生するまでの期間を調べることです。MACE-4は、CV死、非致死的心筋梗塞、非致死的虚血性脳卒中、および緊急冠動脈血行再建術のいずれかが起こることを指します。治験の期間は約5.25年です。

治験フェーズ

フェーズ3: 多くの実際の患者さんが対象

利用する医薬品等

一般名称

LY3473329

販売名

なし

実施組織


日本イーライリリー株式会社

兵庫県神戸市中央区磯上通5-1-28

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


運営会社

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ