企業治験

前立腺がん治療薬の比較試験(MEVPRO-1)

治験詳細画面

目的


アビラテロン酢酸エステルによる治療歴を有する転移性去勢抵抗性前立腺癌患者を対象に、新しい薬PF-06821497(MEVROMETOSTAT)とエンザルタミドの併用投与が、エンザルタミドまたはドセタキセル単独投与と比較してどれが効果的かを調査する第3相の治験(MEVPRO-1)が行われます。

対象疾患


去勢抵抗性前立腺癌
前立腺癌
転移性

参加条件


募集中

参加条件は、以下の条件を満たす方が対象となります。 - 男性であること - 前立腺腺癌であり、小細胞の特徴を持たないこと - 骨や軟部組織に転移性病変があること - 外科的または内科的去勢を受け、血清中のテストステロン値が50 ng/dL以下であること - 去勢後に疾患進行が認められていること - ECOGパフォーマンスステータスが0~2であり、余命が6ヵ月以上あると判断されていること 除外基準には以下の条件が含まれます。 - 感染症や精神的状態の問題がある場合や、治験参加により危険性が増す可能性がある場合 - 胃腸疾患や心血管疾患がある場合 - 脳転移や脊髄病変の既往がある場合 - 他の抗がん治療を受けた歴がある場合 - 腎機能や肝機能に問題がある場合 - 血液学的異常がある場合 以上が、治験の参加条件と除外基準になります。

治験内容


この治験は、転移性去勢抵抗性前立腺癌を対象とした治験で、新しい治療法の効果を調査するために行われています。治験はフェーズ3で行われており、治験参加者の画像診断や生存期間などのデータを収集しています。治験の目的は、治療効果や生存期間などの主要な結果を評価することです。また、治験参加者の生活の質や副作用なども評価されています。治験の結果は、新しい治療法の開発や患者の治療法選択に役立つことが期待されています。

治験フェーズ

フェーズ3: 多くの実際の患者さんが対象

利用する医薬品等

一般名称

PF-06821497

販売名

なし

実施組織


ファイザーR&D合同会社

東京都渋谷区代々木3丁目22-7 新宿文化クイントビル

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


運営会社

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ