卵巣がん・子宮内膜がんのホスホイノシタイドバリアント解析
臨床研究
目的
卵巣がん・子宮内膜がんの検体におけるホスホイノシタイドバリアントのプロファイルを測定し、患者の予後や治療に対する反応性などとの関連性を解析すること。
お問い合わせ情報
組織
筑波大学 医学医療系
メールアドレス
s.nakao@md.tsukuba.ac.jp
電話番号
0298533073
お医者様とご相談ください
治験内容の理解には医学的な知識が必要です。
治験実施組織に直接お問い合わせになる前に、受信中のお医者さまとご相談してください。
参加条件
性別
女性
年齢
下限なし上限なし
選択基準
つくばヒト組織バイオバンクセンター分譲審査委員会承認後から2027年9月30日までに当院で卵巣がんまたは子宮内膜がんの手術を受けた患者のうち、つくばヒト組織バイオバンクセンターに腫瘍組織、腹水、血液検体が保管されている方。
除外基準
なし
治験内容
観察研究
主要結果評価方法
腫瘍組織、腹水、血液におけるホスホイノシタイドバリアント濃度、PIK3CAおよびPTEN遺伝子シークエンス結果、年齢、病理組織診断、進行期、全生存期間、癌特異的生存期間、無増悪生存期間、無再発生存期間、無治療期間、治療効果など。
第二結果評価方法
利用する医薬品等
一般名称
販売名
販売名
組織情報
実施責任組織
筑波大学 医学医療系
住所
茨城県つくば市天久保2-1-1
LOADING ..
同じ対象疾患の治験
(10件)- ・薬物治療を経験した婦人科がん患者および医療関係者におけるShared decision makingの現状および意思決定に影響する因子を抽出する横断的観察研究
- ・プラチナ+タキサン治療耐性後の卵巣がん(上皮性卵巣癌、卵管癌、原発性腹膜癌)患者を対象としたゲムシタビン+イリノテカン+ベバシズマブ併用療法、 臨床第Ⅱ相試験
- ・ネオベールシート®を用いた人工物乳房一次一期再建時の胸部軟部組織補強に関する安全性・有効性試験
- ・初回腫瘍減量手術肉眼的完全切除後の進行卵巣癌を対象にパクリタキセル、カルボプラチン投与後のニラパリブによる維持療法と、パクリタキセル、カルボプラチン、ベバシズマブ投与後のニラパリブ、ベバシズマブによる維持療法を比較するランダム化試験(NIRVANA-1)
- ・プラチナ製剤感受性の再発卵巣癌を対象としたペムブロリズマブ、ベバシズマブ及びプラチナ系化学療法併用投与後に維持療法としてペムブロリズマブ、ベバシズマブ及びオラパリブを併用投与する第Ⅱ相試験