非特定臨床研究

胃の粘膜腫瘍の診断方法についての最終段階の比較試験(3G-D 最終試験)

治験詳細画面

目的


治験の目的は、胃の病変を診断する際に、新しい観察方法である第三世代狭帯域光(3G-NBI)が従来の白色光(WLI)よりも優れているかどうかを検証することです。

対象疾患


胃癌

参加条件


募集中

男性・女性

18歳以上

上限なし

選択基準

方の同意取得時の年齢が18歳以上であること。
試験参加について患者本人から文書で同意が得られていること。
以下の①-③のいずれかを満たすこと:①早期胃癌・胃腺腫に対する内視鏡治療の既往を有し、自施設でフォロー中の方、②早期胃癌・胃腺腫に対して未治療で、自施設でフォロー中の方、③胃癌・胃腺腫に対する精査目的で内視鏡を施行する方。
自施設での内視鏡検査から6か月以上間隔があいていること。

除外基準

胃外科切除術の既往を有する方。
食道外科切除後などで胃管再建の既往を有する方。
12ヶ月未満にプロトコール検査を受けていること(12ヶ月以上を経過していれば再登録可能)。
その他、基礎疾患を含めて、主治医又は検査担当医が本研究を実施するのに不適当と判断される方。
胃外科切除術の既往を有する方。
食道外科切除後などで胃管再建の既往を有する方。
12ヶ月未満にプロトコール検査を受けていること(12ヶ月以上を経過していれば再登録可能)。
その他、基礎疾患を含めて、主治医又は検査担当医が本研究を実施するのに不適当と判断される方。

治験内容


この治験は、胃癌という病気を対象にした研究で、フェーズ3の介入研究です。研究の目的は、胃の内部にできる異常な組織や腫瘍を早期に発見することです。主な評価方法は、初回の観察で胃の異常な組織や腫瘍をどれだけ正確に検出できるかを調べます。また、見逃しや再発のリスクも評価します。治験の結果から、胃癌の早期発見や診断方法の改善につながることが期待されています。治験に参加する患者さんの安全も重要で、有害事象の発生や観察時間も評価されます。

治験フェーズ

フェーズ3: 多くの実際の患者さんが対象

利用する医薬品等

利用する薬品情報はありません

実施組織


国立研究開発法人国立がん研究センター東病院

千葉県柏市柏の葉6-5-1

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ