非特定臨床研究

心房細動治療における高周波アブレーションとクライオバルーンアブレーションの手術後脳梗塞発生率を比較する臨床試験

治験詳細画面

目的


この治験は、心房細動の治療において、高周波アブレーションまたはクライオバルーンアブレーションによる肺静脈隔離術を行う患者を対象に、手術後の脳塞栓発生頻度を調べる臨床試験です。

対象疾患


心房細動

参加条件


募集中

この治験に参加するためには、20歳以上85歳以下の男性・女性で、心房細動と診断されている人が対象です。また、RFもしくはCBによるカテーテルアブレーションを予定している人も参加できます。ただし、過去に心房細動に対する手術を受けたことがある人や、左房前後径が55mmを超える人、頭部MRI検査ができない人、妊婦や妊娠している可能性のある人、他の医薬品や医療機器の治験に参加している人、研究責任医師や研究分担医師が参加が不適当と判断した人は参加できません。また、参加する前に文書による同意が必要です。

治験内容


この治験は、心房細動という病気を対象に、新しい治療法の効果や安全性を調べる研究です。治療法は「アブレーション」という方法で、頭部のMRI検査を使って、脳塞栓や微小脳出血などの合併症の発生率を調べます。また、アブレーションの成功率や、1年後の再発率も調べます。治験は介入研究と呼ばれ、治療を行うグループと行わないグループに分けて比較します。治験に参加することで、新しい治療法の開発に貢献できます。

治験フェーズ

情報なし:

利用する医薬品等

利用する薬品情報はありません

実施組織


国立循環器病研究センター

大阪府吹田市岸部新町6 番1 号

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ