参加条件は以下の通りです。 対象年齢:18歳以上の男性・女性 選択基準: - 子宮体癌又は癌肉腫と診断された方 - 再発や病勢進行がある方 - 前治療として化学療法や抗PD-1/抗PD-L1療法を受けた方 - スクリーニング時の身体状態が良好な方 - 標的病変がある方 除外基準: - 特定のがんを持つ方や特定の治療を受けた方 - 特定の薬剤を受けた方 - 特定の肺疾患や免疫疾患を持つ方 ご参考までに、この治験に参加するためには上記の条件を満たしている必要があります。
この治験は、子宮体癌の進行や転移が見られる患者を対象に行われています。治験の目的は、新しい薬AZD8205が従来の化学療法よりも優れているかどうかを調査することです。具体的には、患者の病気の進行を示すPFSや生存期間を示すOSを評価して、AZD8205の効果を確認します。
介入研究
- B7-H4陽性の進行又は転移性子宮体癌患者を対象に、PFSを評価することにより、医師選択化学療法に対するAZD8205の優越性を示す。
- B7-H4陽性の進行又は転移性子宮体癌患者を対象に、OSを評価することにより、医師選択化学療法に対するAZD8205の優越性を示す。
フェーズ3: 多くの実際の患者さんが対象
AZD8205
なし
アストラゼネカ株式会社
大阪府大阪市北区大深町3番1号
治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください
ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください
Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。