企業治験

固形がんや非ホジキンリンパ腫が再発・難治性の患者を対象に、新しい薬CC-90011の安全性や効果を調べる第1相の試験

治験詳細画面

目的


この治験の目的は、CC-90011という薬剤の安全性や副作用の耐性を調べ、その適切な投与量を決定することです。

対象疾患


非ホジキンリンパ腫
ホジキンリンパ腫
固形がん
リンパ腫
切除不能
がん

参加条件


研究終了

男性・女性

18歳以上

上限なし

選択基準

同意文書への署名時点で18歳以上の男女の方。
日本人の方。
ECOGパフォーマンスステータスが0~1の方。
切除不能な進行性固形がん(G2 NEN/NETを含む)又はR/R NHL(DLBCL及びFL又はMZLを含む)が組織学的又は細胞学的に確認された方。
進行又は転移に対して標準治療レジメンを受けており、進行がみられたか治療に不耐であった方。標準治療を希望しないか非適応の方。
G2 NEN/NETは、WHO分類に基づく適切な病理学的特徴を有しており、免疫組織化学的検査で神経内分泌マーカーの発現が認められる。核分裂像数又はKi-67指数が特定の基準を満たしている方。
特定の種類のNECに関する追加の基準を満たしている方。
固形がん患者はRECIST 1.1による測定可能病変を1つ以上、R/R NHL患者はLugano分類による測定可能病変を1つ以上有している方。
臨床検査値が一定の基準を満たしている方。

除外基準

カルチノイドなどG1の神経内分泌腫瘍は除外。
サイクル1の1日目の前4週間以内又は5半減期のいずれか短い方の期間内に抗がん治療薬を投与された方。
CC-90011投与開始前の特定の期間内に特定の治療を受けた方。
CC-90011投与開始前に、全身がん療法の前治療による毒性が特定のGrade以上で回復していない方。
初回投与前の特定の期間内に自家幹細胞移植を受けたか、回復していない方。
特定の期間内に行われた手術又は放射線治療を受けている、又は回復していない方。
特定の症状が持続している方。
心機能障害又は臨床的に重要な心疾患を有する方。
治療を要するうっ血性心不全やコントロール不良の高血圧など、その他の臨床的に重要な心疾患を有する方。
慢性活動性のB型又はC型肝炎ウイルス感染が確認されている方。
治療量の抗凝固薬を長期投与されている方。
積極的な長期全身治療を要する二次がんの併存の既往がある方。
治験参加を妨げる重度の疾患、臨床検査値異常、又は精神疾患を有する方。
骨髄予備能低下と判断される方。
治験データの解釈に影響を及ぼす可能性のある状態の方。
サイクル1の1日目の前の特定の期間内にSARS-CoV-2感染の既往がある方。
サイクル1の1日目の前14日以内にSARS-CoV-2ワクチンを接種した方。
カルチノイドなどG1の神経内分泌腫瘍は除外。
サイクル1の1日目の前4週間以内又は5半減期のいずれか短い方の期間内に抗がん治療薬を投与された方。
CC-90011投与開始前の特定の期間内に特定の治療を受けた方。
CC-90011投与開始前に、全身がん療法の前治療による毒性が特定のGrade以上で回復していない方。
初回投与前の特定の期間内に自家幹細胞移植を受けたか、回復していない方。
特定の期間内に行われた手術又は放射線治療を受けている、又は回復していない方。
特定の症状が持続している方。
心機能障害又は臨床的に重要な心疾患を有する方。
治療を要するうっ血性心不全やコントロール不良の高血圧など、その他の臨床的に重要な心疾患を有する方。
慢性活動性のB型又はC型肝炎ウイルス感染が確認されている方。
治療量の抗凝固薬を長期投与されている方。
積極的な長期全身治療を要する二次がんの併存の既往がある方。
治験参加を妨げる重度の疾患、臨床検査値異常、又は精神疾患を有する方。
骨髄予備能低下と判断される方。
治験データの解釈に影響を及ぼす可能性のある状態の方。
サイクル1の1日目の前の特定の期間内にSARS-CoV-2感染の既往がある方。
サイクル1の1日目の前14日以内にSARS-CoV-2ワクチンを接種した方。

治験内容


この治験は、再発や進行がんやリンパ腫の治療法を開発するために行われます。治験のフェーズは1で、安全性や有効性を評価します。治験に参加する患者さんは、治療法の安全性について評価するために、副作用の発生状況が調べられます。また、治療法の有効性についても評価され、病気の進行を止めたり、改善したりする効果があるかどうかが調べられます。治験の結果は、将来的にがんやリンパ腫の治療法の改善につながることが期待されます。

治験フェーズ

フェーズ1: 健康な成人が対象

利用する医薬品等

一般名称

CC-90011

販売名

なし

実施組織


ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社

東京都千代田区大手町一丁目2 番1 号

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


運営会社

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ