M610101のアトピー性皮膚炎患者に対する第III相長期投与試験
治験
目的
アトピー性皮膚炎患者にM610101を長期間塗布(最大52週間)した際の有効性、安全性、中薬物濃度を評価する。
お問い合わせ情報
組織
マルホ株式会社 京都R&Dセンター
メールアドレス
ctinfo@mii.maruho.co.jp
電話番号
0753253279
お医者様とご相談ください
治験内容の理解には医学的な知識が必要です。
治験実施組織に直接お問い合わせになる前に、受信中のお医者さまとご相談してください。
参加条件
性別
男性・女性
年齢
12歳 以上上限なし
選択基準
12歳以上のアトピー性皮膚炎患者アトピー性皮膚炎のIGAスコアが2又は3の患者
除外基準
重篤な心・肝・腎・肺・血液疾患等、治験参加に不適当と考えられるを有する患者アトピー性皮膚炎の評価又は被験者の安全性に影響を及ぼすアトピー性皮膚炎以外の皮膚疾患がある患者
治験内容
利用する医薬品等
一般名称
販売名
M6101
販売名
なし
組織情報
実施責任組織
マルホ株式会社 京都R&Dセンター
住所
京都府京都市下京区中堂寺粟田町93
LOADING ..
同じ対象疾患の治験
(18件)- ・中等症から重症のアトピー性皮膚炎を有する成人被験者を対象としたamlitelimab 皮下投与の長期安全性、忍容性及び有効性を評価する非盲検、国際、多施設共同試験
- ・M610101のアトピー性皮膚炎患者に対する第II/III相試験 -ランダム化、プラセボ対照、二重盲検、並行群間比較、多施設共同試験-
- ・中等症から重症の6ヵ月以上18歳未満のアトピー性皮膚炎患者を対象に、レブリキズマブの有効性、安全性、及び薬物動態を評価する無作為化二重盲検プラセボ対照第III相試験
- ・KY1005-CT05(DRI17366)試験に参加した中等症から重症のアトピー性皮膚炎成人患者を対象としたamlitelimab皮下投与の長期安全性、 忍容性及び有効性を検討する長期継続投与試験
- ・固形石鹸SO-145の運用による、アトピー性皮膚炎患者の皮膚性状と表皮ブドウ球菌への影響に関するクロスオーバー比較試験