企業治験

成人喘息患者におけるamlitelimab皮下投与の長期安全性、忍容性、有効性評価試験

治験詳細画面

目的


amlitelimabという薬の喘息治療効果や安全性を中等症から重症の成人喘息患者を対象に評価する長期継続投与試験を行うこと。

対象疾患


喘息

参加条件


募集中

男性・女性

18歳以上

75歳以下

選択基準

喘息がある方
先行試験を完了した方
妊娠していない方、授乳していない方
精子または卵子を提供または凍結する予定のない方
避妊方法を用いる方
中等症から重症の喘息患者で、特定用量以上の吸入コルチコステロイドと2剤目又は3剤目の長期管理薬による基礎治療を受けている方
経口コルチコステロイドの使用がある方(prednisone又は同等品を最大毎日15mg又は隔日30mgまで)
日本においては、1日当たり400 μg以上のフルチカゾンプロピオン酸エステル又は同等品を使用している方

除外基準

喘息以外の慢性肺疾患のある方
新たな疾患が発現した方、既存の疾患に変化があった方、または新たな治療または薬剤を要することとなった方
先行試験参加中に新たな疾患や重要な臨床検査異常が発生し、不当なリスクがあると医師が判断した方
治験薬またはその成分に対する過敏症やアレルギーのある方
医学的または臨床的な状態を考慮して治験参加が不適切と判断された方、または治験手順の遵守が難しいと判断された方
実施医療機関の被雇用者やその家族、または本治験の実施に直接関与する者
喘息以外の慢性肺疾患のある方
新たな疾患が発現した方、既存の疾患に変化があった方、または新たな治療または薬剤を要することとなった方
先行試験参加中に新たな疾患や重要な臨床検査異常が発生し、不当なリスクがあると医師が判断した方
治験薬またはその成分に対する過敏症やアレルギーのある方
医学的または臨床的な状態を考慮して治験参加が不適切と判断された方、または治験手順の遵守が難しいと判断された方
実施医療機関の被雇用者やその家族、または本治験の実施に直接関与する者

治験内容


この治験は、喘息の治療法を研究するためのフェーズ3の介入研究です。治験では、治験薬を投与した患者において、有害事象や重篤な有害事象の発現率を評価します。また、喘息の増悪や入院、救急治療が必要な状況の発生率も調査します。さらに、肺機能や喘息のコントロール状態、生活の質に関するアンケートも行われます。治験の結果は、喘息の治療法の向上に役立つ情報を提供することが期待されています。

治験フェーズ

フェーズ3: 多くの実際の患者さんが対象

利用する医薬品等

一般名称

SAR445229(Amlitelimab)、プラセボ

販売名

なし、なし

実施組織


サノフィ株式会社

東京都新宿区西新宿三丁目20番2号 東京オペラシティタワー

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


運営会社

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ