企業治験

健康な人とパーキンソン病患者を対象にした薬の安全性と効果を調査する試験

治験詳細画面

目的


この治験の目的は、健康な人とパーキンソン病患者を対象に、新しい薬の安全性や効果を評価することです。治験では、薬の投与方法や効果を調査します。

対象疾患


パーキンソン病

参加条件


募集中

男性・女性

40歳以上

85歳以下

選択基準

BMIが18.0~34 kg/m2の範囲内である方
採血及び治験薬のIV投与を行うのに十分な静脈アクセスがある方
日本人治験参加者の場合:治験参加者、治験参加者の生物学上の父母、及び治験参加者の全ての生物学上の祖父母が、日本で生まれた日本人である必要がある方
中国人治験参加者の場合:治験参加者の生物学上の祖父母の4人全員が中国で生まれた中国人である必要がある方
UK Parkinson’s Disease Society Brain Bankの臨床診断基準に基づき、パーキンソン病と診断されている方
現在パーキンソン病の治療を受けていない場合、ベースラインから52週間以内に対症療法を変更する必要はないと考えられる臨床状態である方
現在パーキンソン病の治療を受けている場合、モノアミンオキシダーゼB阻害薬、レボドパ/カルビドパ、又はドパミン作動薬など対症療法のドパミン作動療法の用量がベースライン前90日以上安定しており、52週間以内に変更がないと予想される場合
MoCAスコアが26以上である方

除外基準

CNSに影響を及ぼす重大な神経疾患(パートBコホートのパーキンソン病を除く)を有しており、安全な治験の完了支障を来す可能性がある方
重篤又は不安定な疾患又は病態の既往歴があるかこれらに罹患しており、本治験の解析を妨げる、治験薬投与のリスクが増大する、又は治験参加者の余命が24ヵ月未満となる可能性があると治験責任医師又は治験分担医師が判断する方
LY4006896、関連化合物、又は製剤の成分に対して既知のアレルギーがある、もしくはトランスフェリン受容体抗体に対するアレルギー反応の既往がある方
ヒト化モノクローナル抗体に対して重大なアレルギーがある方
臨床的に重要な多発性又は重度の薬物アレルギー(重症型多形紅斑、線状免疫グロブリンA皮膚症、中毒性表皮壊死融解症、又は剥脱性皮膚炎を含むがこれらに限定されない)を有する、又はコルチコステロイド外用剤に忍容性を示さない、もしくは重度の治療後過敏症反応を有する方
コントロール不良の喘息、重大な自己免疫疾患、もしくは遺伝性血管性浮腫の病歴が確認されている、もしくはこれらの疾患に現在罹患している、又は分類不能型免疫不全症の病歴が既知として確認されている方
治験責任医師又は治験分担医師が血圧、脈拍数、又は両方に異常があると判断した、もしくは高血圧の既往がある方
治験責任医師又は治験分担医師の判断により、血圧、脈拍、又は両方に異常が認められた、もしくはコントロール不良の高血圧(収縮期血圧150 mmHg超又は拡張期血圧95 mmHg超)を有する方
CNSに影響を及ぼす重大な神経疾患(パートBコホートのパーキンソン病を除く)を有しており、安全な治験の完了支障を来す可能性がある方
重篤又は不安定な疾患又は病態の既往歴があるかこれらに罹患しており、本治験の解析を妨げる、治験薬投与のリスクが増大する、又は治験参加者の余命が24ヵ月未満となる可能性があると治験責任医師又は治験分担医師が判断する方
LY4006896、関連化合物、又は製剤の成分に対して既知のアレルギーがある、もしくはトランスフェリン受容体抗体に対するアレルギー反応の既往がある方
ヒト化モノクローナル抗体に対して重大なアレルギーがある方
臨床的に重要な多発性又は重度の薬物アレルギー(重症型多形紅斑、線状免疫グロブリンA皮膚症、中毒性表皮壊死融解症、又は剥脱性皮膚炎を含むがこれらに限定されない)を有する、又はコルチコステロイド外用剤に忍容性を示さない、もしくは重度の治療後過敏症反応を有する方
コントロール不良の喘息、重大な自己免疫疾患、もしくは遺伝性血管性浮腫の病歴が確認されている、もしくはこれらの疾患に現在罹患している、又は分類不能型免疫不全症の病歴が既知として確認されている方
治験責任医師又は治験分担医師が血圧、脈拍数、又は両方に異常があると判断した、もしくは高血圧の既往がある方
治験責任医師又は治験分担医師の判断により、血圧、脈拍、又は両方に異常が認められた、もしくはコントロール不良の高血圧(収縮期血圧150 mmHg超又は拡張期血圧95 mmHg超)を有する方

治験内容


この治験は、パーキンソン病を対象としたフェーズ1の介入研究です。主な目的は、治験参加者の中でパートAの重篤な有害事象(SAE)が1件以上発生する割合を調査することです。治験期間はベースラインから48週間までとなっています。

治験フェーズ

フェーズ1: 健康な成人が対象

利用する医薬品等

一般名称

LY4006896

販売名

なし

実施組織


日本イーライリリー株式会社

兵庫県神戸市中央区磯上通5-1-28

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


運営会社

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ