企業治験

再発又は難治性多発性骨髄腫成人患者を対象としたCAR T細胞療法の第2相多施設共同オープンラベル試験

治験詳細画面

目的


第2相の治験「QUINTESSENTIAL」は、再発又は難治性多発性骨髄腫成人患者を対象として、GPRC5D標的CAR T細胞療法の効果を調査するものです。

対象疾患


多発性骨髄腫

参加条件


募集前

参加条件は以下の通りです。 対象年齢:18歳以上であれば誰でも参加可能です。 性別:男性でも女性でも参加できます。 選択基準: - 多発性骨髄腫と診断されたことがあり、少なくとも3種類の治療歴がある方 - 前回の治療で病状が進行している方 - 活動度が0または1である方 除外基準: - 中枢神経系に病変がある方 - 感染症がある方 - 特定の治療歴がある方 - その他プロトコルで定義された条件に該当する方 以上が参加条件となります。

治験内容


この治験は、多発性骨髄腫という病気を対象に行われています。治験のタイプは介入研究で、フェーズ2という段階に進んでいます。治験の主な目的は、部分奏功(PR)以上の最良総合効果を評価することです。また、他にも完全奏功(CR)や微小残存病変(MRD)の状態、無増悪生存期間(PFS)、全生存期間(OS)なども評価されます。治験の結果によって、新しい治療法や薬の開発につながる可能性があります。

治験フェーズ

フェーズ2: 少数の軽度な患者さんが対象

利用する医薬品等

利用する薬品情報はありません

実施組織


ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社

東京都千代田区大手町一丁目2 番1 号

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


運営会社

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ