第三種

進行子宮頸癌治療の新しい方法の臨床試験

治験詳細画面

目的


この治験は、子宮頸がんが再発・進行していて、従来の治療法では効果が期待できない患者に対して、新しい治療法の安全性と有効性を調べるものです。治療法は、薬剤の前処置と自己のリンパ球を使った療法で、効果の期間や生存期間なども評価されます。

対象疾患


子宮頸癌

参加条件


募集中断

この治験に参加できる人は、女性で20歳以上65歳以下で、子宮頸癌であることが証明されている人で、手術や放射線療法ができない場合でも、測定可能な病巣がある人です。また、健康状態が良く、前治療から4週間以上経過している人や、妊娠中でない人、精神障害がない人などが含まれます。ただし、重篤な合併症や他のがんを持っている人、免疫抑制剤を服用している人、心臓や肺などの病気を持っている人、または特定のウイルスに感染している人は参加できません。担当医が不適当と判断した場合も参加できません。

治験内容


この治験は、子宮頸癌の治療方法を研究するものです。治験のタイプは「介入研究」で、フェーズ2の段階にあります。治験の主要な評価方法は、各患者さんの治療効果を評価する「RECIST 1.1」という方法を使います。また、治療中に起こる副作用の種類や頻度、重症度も評価します。第二の評価方法として、治療の効果が持続する期間や、がんが進行しない期間、そして全体的な生存期間も評価します。

治験フェーズ

フェーズ2: 少数の軽度な患者さんが対象

利用する医薬品等

一般名称

aldesleukin (IL-2)、フルダラビンリン酸エステル、Cyclophosphamide、メスナ注射液、フィルグラスチム(遺伝子組換え)注射液、フィルグラスチム(遺伝子組換え)注射液

販売名

Proleukin (USAほか)、フルダラ静注用 50mg、 注射用エンドキサン 100mg、注射用エンドキサン 500mg、ウロミテキサン注100㎎、ウロミテキサン注400㎎、グランシリンジ150、グランシリンジM300、フィルグラスチムBS注75μgシリンジ「モチダ」

実施組織


慶應義塾大学病院

東京都新宿区信濃町35

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ