スポット尿を用いた簡易的腎予備能評価法の確立
目的
健常者および慢性腎臓病患者を対象に、点滴アミノ酸負荷の前後で採取したスポット尿で評価した腎予備能の妥当性を従来の点滴アミノ酸負荷前後の蓄尿を用いた腎予備能の評価と比較検討する。
参加条件
性別
男性・女性
年齢
20歳 以上80歳 未満
選択基準
健常者は以下の基準をすべて満たす者を対象とする。
1.20歳以上80歳以下
2.腎機能障害、検尿異常を認めない者
3.本研究について、本人による同意書への署名により同意が取得できた者
慢性腎臓病患者は以下の基準をすべて満たす患者を対象とする。
1.20歳以上80歳以下の患者
2.eGFR 60ml/min/1.73m2未満または尿蛋白または血尿を認める患者
3.本研究について、本人による同意書への署名により同意が取得できた患者
除外基準
健常者は以下のいずれかに当てはまる者を、本研究に組み入れないこととする。
1. 疾病等に罹患し、治療している者
2. 妊娠中、授乳乳、月経中の者
3.研究責任医師又は研究分担医師が研究の参加に不適と判断した者
慢性腎臓病患者は以下のいずれかにあてはまる患者を、本研究に組み入れないこととする。
1.血液透析、腹膜透析を要する患者
2.高度のアシドーシスを認める患者
3.うっ血性心不全のある患者
4.低ナトリウム血症のある患者
5.妊娠中または妊娠の可能性がある女性
6.授乳中の女性
7.SGLT2阻害薬・利尿薬・レニン-アンジオテンシン系阻害薬を内服中の患者
8.研究責任医師又は研究分担医師が研究の参加に不適と判断した患者
治験内容
介入研究
主要結果評価方法
標準的な腎予備能の評価方法である従来法と、簡易法の相関関係を健常者、慢性腎臓病患者に分けて評価する。
第二結果評価方法
簡易法を用いた腎予備能を独立変数とし、従来法を用いた腎予備能を目的変数とした重回帰式を作成する。