医師主導治験

BRCA遺伝子変異を持つ消化器・腹部がん患者に対するNiraparibの治験

治験詳細画面

目的


この治験は、生殖細胞系列又は体細胞のBRCA遺伝子変異を有する胆道癌、膵癌、その他の消化器・腹部悪性腫瘍の患者を対象に、Niraparibの効果と安全性を調べるものです。

対象疾患


悪性腫瘍
胆道癌
腫瘍
膵癌

参加条件


募集終了

男性・女性

20歳以上

上限なし

選択基準

同意取得日の年齢が20歳以上である方。
妊娠可能な女性の場合、同意取得後から治験薬最終投与後少なくとも6ヶ月間の避妊に同意している方。男性の場合、治験薬投与開始後から治験薬最終投与後少なくとも3ヶ月間の避妊に同意している方。
試験参加について患者本人から文書で同意が得られている方。
組織診又は細胞診で癌と診断され、治癒切除不能な進行・再発固形癌である方。
特定の遺伝子変異を有し、特定の標準的な化学療法に不応・不耐の方。
胸部CT及び腹部・骨盤造影CT又は腹部・骨盤造影MRIにて、測定可能病変を有する方(特定条件の場合非造影の検査も許容)。
ECOG Performance status (PS) が0、1の方。
登録前14日以内の最新の各種検査値が指定の基準を満たす方。

除外基準

活動性の重複癌を有する方(特定条件を除く)。
腹部・骨盤CT又は腹部・骨盤MRIにて、中等度以上の腹水を認める方。
登録時点で癌性髄膜炎、症状のある脳転移、外科的処置を要する脊椎転移を有する方。
登録前14日以内の抗がん薬や、登録前21日以内の他の治験薬の投与を受けた方。
登録前28日以内に全身麻酔を伴う手術を受けた方、放射線療法を受けた方(特定条件を除く)。
登録前6ヶ月以内の症候性うっ血性心不全又は治療を要する不整脈を有する方、心筋梗塞又は不安定狭心症の既往歴/合併症を有する方。
コントロール不良の高血圧を有する方。
リンパ系悪性腫瘍と診断されている方。
骨髄異形成症候群、急性骨髄性白血病の既往を有する方。
骨髄移植又は臓器移植を受けた既往を有する方。
ステロイドによる治療を要する非感染性の間質性肺疾患もしくは肺臓炎の既往もしくは合併を有する方。
抗菌薬、抗ウイルス薬、抗真菌薬の静脈投与を要する感染を有する方。
活動性B型肝炎である方、HIV抗体、HTLV-1抗体、HCV抗体のいずれかが陽性の方。
治験薬の成分に対する過敏症が確認されている方。
乳糖不耐症、Lappラクターゼ欠損症又はグルコース・ガラクトース吸収不良症の希少遺伝性障害を有する方。
治験担当医師が本治験への登録が不適であると判断する方。
活動性の重複癌を有する方(特定条件を除く)。
腹部・骨盤CT又は腹部・骨盤MRIにて、中等度以上の腹水を認める方。
登録時点で癌性髄膜炎、症状のある脳転移、外科的処置を要する脊椎転移を有する方。
登録前14日以内の抗がん薬や、登録前21日以内の他の治験薬の投与を受けた方。
登録前28日以内に全身麻酔を伴う手術を受けた方、放射線療法を受けた方(特定条件を除く)。
登録前6ヶ月以内の症候性うっ血性心不全又は治療を要する不整脈を有する方、心筋梗塞又は不安定狭心症の既往歴/合併症を有する方。
コントロール不良の高血圧を有する方。
リンパ系悪性腫瘍と診断されている方。
骨髄異形成症候群、急性骨髄性白血病の既往を有する方。
骨髄移植又は臓器移植を受けた既往を有する方。
ステロイドによる治療を要する非感染性の間質性肺疾患もしくは肺臓炎の既往もしくは合併を有する方。
抗菌薬、抗ウイルス薬、抗真菌薬の静脈投与を要する感染を有する方。
活動性B型肝炎である方、HIV抗体、HTLV-1抗体、HCV抗体のいずれかが陽性の方。
治験薬の成分に対する過敏症が確認されている方。
乳糖不耐症、Lappラクターゼ欠損症又はグルコース・ガラクトース吸収不良症の希少遺伝性障害を有する方。
治験担当医師が本治験への登録が不適であると判断する方。

治験内容


この治験は、胆道癌、膵癌、その他の消化器・腹部悪性腫瘍を持つ患者を対象に行われます。治験のフェーズは2で、治療の効果を調べるために様々な評価方法があります。BRCA遺伝子変異を持つ患者において、治療の効果を客観的に評価するために、遺伝子関連検査やリキッドバイオプシーによる検査を行います。また、画像検査や生存期間、病勢制御割合、奏効期間、治療成功期間、腫瘍径和の変化率なども評価します。治験の安全性も評価するため、有害事象の発現割合も調べます。

治験フェーズ

フェーズ2: 少数の軽度な患者さんが対象

利用する医薬品等

一般名称

ニラパリブトシル酸塩水和物カプセル

販売名

ゼジューラカプセル100mg

実施組織


国立大学法人北海道大学北海道大学病院

北海道札幌市北区北14条西5丁目

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


運営会社

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ