企業治験

EGFR変異陽性の進行性肺がんに対する新しい治療法の比較試験

治験詳細画面

目的


治験の目的は、肺がんの一種であるEGFR活性化変異を持つ患者に対して、新しい治療法であるパトリツマブ デルクステカンの有効性を、従来の治療法である化学療法と比較して評価することです。評価の指標は、PFSというものです。

対象疾患


NSCLC

参加条件


募集終了

男性・女性

18歳以上

上限なし

選択基準

年齢が18歳以上の男性または女性の方(国により法定同意年齢が異なる場合、その規制要件に従う)
転移又は局所進行疾患に対する治療歴が1または2種類あり、その中に第3世代EGFR-TKIを含む方
ネオアジュバント又はアジュバント療法を受けた後、12ヶ月以上経過して転移または局所進行疾患に進行し、第3世代EGFR-TKI治療中または治療後に病の進行が認められた方
他の全身療法(化学療法や免疫療法など、EGFR-TKIとの併用投与も含む)を受けていない方
十分な質と量の腫瘍組織の提供に同意し、その意思がある方
スクリーニング時のECOG PSスコアが0または1である方
根治手術及び放射線療法の対象とならない転移又は局所進行非扁平上皮NSCLCが組織学的又は細胞学的に記録されている方
腫瘍組織又は血液試料でEGFR活性化変異(エクソン19欠失変異又はL858R変異)が診断時点又はその後に記録された方
RECIST v1.1に従った治験責任医師又は治験分担医師の評価で、1つ以上の測定可能病変を有する方
無作為割付前14日以内の臨床検査で骨髄予備能及び臓器機能が保たれていると判断される方

除外基準

保存腫瘍組織試料または治療前腫瘍生検試料で、小細胞型又は小細胞・非小細胞混合型、または扁平上皮NSCLCであることが確認されている方
間質性肺疾患(ILD)の既往歴がある、発症している、または疑われる方
併発する肺疾患に起因する、臨床的に重度の呼吸障害が認められる方
長期にわたる全身性のコルチコステロイド(10 mg超のプレドニゾンまたはこれに相当する抗炎症薬)の投与を受けている方、または無作為割付前に免疫抑制療法を受けた方
軟髄膜疾患が確認されている方
症候性で未治療、またはコルチコステロイドもしくは抗けいれん薬による治療を必要とする、活動性の脊髄圧迫または脳転移が確認されている方
トポイソメラーゼIを標的とする薬剤やHER3抗体、EGFR-TKI以外の全身療法による治療歴がある方
活動性のB型肝炎及び/又はC型肝炎に罹患している方
保存腫瘍組織試料または治療前腫瘍生検試料で、小細胞型又は小細胞・非小細胞混合型、または扁平上皮NSCLCであることが確認されている方
間質性肺疾患(ILD)の既往歴がある、発症している、または疑われる方
併発する肺疾患に起因する、臨床的に重度の呼吸障害が認められる方
長期にわたる全身性のコルチコステロイド(10 mg超のプレドニゾンまたはこれに相当する抗炎症薬)の投与を受けている方、または無作為割付前に免疫抑制療法を受けた方
軟髄膜疾患が確認されている方
症候性で未治療、またはコルチコステロイドもしくは抗けいれん薬による治療を必要とする、活動性の脊髄圧迫または脳転移が確認されている方
トポイソメラーゼIを標的とする薬剤やHER3抗体、EGFR-TKI以外の全身療法による治療歴がある方
活動性のB型肝炎及び/又はC型肝炎に罹患している方

治験内容


この治験は、転移又は局所進行の肺がんで、EGFRという遺伝子の異常がある人を対象に行われます。治験のフェーズは3で、治験薬の効果や安全性を調べるために行われます。主な評価方法は、病気の進行を測る指標であるPFSや、生存期間を測る指標であるOSなどがあります。また、治験薬の副作用や患者の生活の質なども評価されます。治験期間は約49ヵ月で、治験薬を投与する期間中に発生した有害事象や免疫反応についても評価されます。

治験フェーズ

フェーズ3: 多くの実際の患者さんが対象

利用する医薬品等

一般名称

patritumab deruxtecan、pemetrexed、cisplatin、carboplatin

販売名

なし、医療機関によって使用製品は異なる、医療機関によって使用製品は異なる、医療機関によって使用製品は異なる

実施組織


第一三共株式会社

東京都品川区広町1-2-58

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


運営会社

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ