手足のアトピー性皮膚炎患者の治療効果を評価するために、Dupilumabという薬の有効性を調べる治験が行われます。
男性・女性
12歳以上
上限なし
この治験は、手足にできるアトピー性皮膚炎を中程度から重度の状態で患っている人を対象にしています。治験のフェーズは3で、主要な評価方法は、治療を受けて16週間後に手足の状態を評価し、治療によってIGAスコアが0または1になった患者の割合を調べることです。IGAスコアは、皮膚炎の症状の重さを評価する指標の一つです。治験の目的は、新しい治療法が有効かどうかを調べることです。
フェーズ3: 多くの実際の患者さんが対象
ディピルマブ(遺伝子組み換え)
デュピクセント
Regeneron Pharmaceuticals
東京都中央区新川1-17-21茅場町ファーストビル
治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください
ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください
Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。