企業治験

進行がん患者に対する、2種類の薬を併用して治療する治験。安全性や効果を調べ、適切な投薬量を決めるための試験。

治験詳細画面

目的


BI 770371とezabenlimabの併用投与や単剤投与における最大耐容量を調べるための治験を行う。

対象疾患


進行固形癌
固形癌

参加条件


募集中

男性・女性

18歳以上

上限なし

選択基準

進行性、治療不能、または転移性のがんがある方。
従来の治療が効かなかった方、効果的な治療法がない方、または既存の治療方法が適さない方。
RECIST v1.1に基づく測定可能な病変を1つ以上持つ方。
米国東部癌共同研究グループ(ECOG)スコアが0~1の方。

除外基準

活動性の治療されていない脳転移がある方。ただし、治療後安定しており、新たな転移や増大がない方は参加可能。
過去5年以内に肺炎や間質性肺疾患の既往がある方。
他のモノクローナル抗体に対する重度のアレルギーや注入反応があった方。
活動性の治療されていない脳転移がある方。ただし、治療後安定しており、新たな転移や増大がない方は参加可能。
過去5年以内に肺炎や間質性肺疾患の既往がある方。
他のモノクローナル抗体に対する重度のアレルギーや注入反応があった方。

治験内容


この治験は、がんの進行が止まらない人たちを対象にしています。治験のフェーズは1で、まずは安全性を確認するための試験を行います。治験の主な目的は、投与する薬の適切な量を決めることです。そのために、MTDという評価方法を使います。また、治験期間中に副作用が出た場合は、それを調べるためにDLTというものも評価します。

治験フェーズ

フェーズ1: 健康な成人が対象

利用する医薬品等

一般名称

BI770371、ezabenlimab

販売名

なし、なし

実施組織


日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社

東京都品川区大崎2-1-1

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


運営会社

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ