医師主導治験

進行・再発した胸腺がんに対する新しい治療法の第二段階の試験

治験詳細画面

目的


この治験は、化学療法を受けていない胸腺がん患者に対して、カルボプラチン、パクリタキセル、アテゾリズマブの有効性と安全性を調べるものです。

基本情報


募集ステータス

募集中

対象疾患

切除不能進行
切除不能
胸腺癌

フェーズ2

参加条件


この治験に参加するための条件は、20歳以上で男性または女性であることです。また、胸腺癌と診断された人で、手術や放射線療法ができない場合や再発した場合、薬物療法を受けたことがない人が対象です。さらに、健康状態が良く、12週以上生存が見込まれること、治験内容について十分な説明を受け、同意が得られていることが必要です。ただし、重複がんや感染症、自己免疫疾患、重篤な合併症がある場合は参加できません。また、治験責任医師が不適当と判断した場合も参加できません。

治験内容


この治験は、胸腺癌という病気の治療方法を調べるために行われます。治験のフェーズは2で、すでに化学療法を受けていても治らない、または再発した患者さんが対象です。治験の目的は、新しい治療法が効果的かどうかを調べることです。治験の結果は、画像や担当医の判定によって、奏効割合や病勢制御割合、無増悪生存期間、奏効期間、全生存期間などが評価されます。治験に参加することで、新しい治療法が開発される可能性があります。

利用する医薬品等


一般名称

アテゾリズマブ、カルボプラチン、パクリタキセル

販売名

テセントリク点滴静注1200、パラプラチン 注射液50㎎、パラプラチン 注射液150㎎、パラプラチン 注射液450㎎、タキソール注射液30㎎、タキソール注射液100㎎

組織情報


実施責任組織

順天堂大学医学部附属順天堂医院

東京都文京区本郷3丁目1番3号

お問い合わせ情報


この治験に関するお問い合わせ先の情報を表示します。

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。