HCC の一次治療としてRelatlimab、ニボルマブ及びベバシズマブ併用療法を検討する第1/2 相試験
治験
目的
全身療法未治療の進行/転移を有するHCCの被験者において、Relatlimab、ニボルマブ及びベバシズマブの3 剤併用療法の有効性と安全性を評価する
お問い合わせ情報
組織
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社
メールアドレス
MG-JP-RCO-JRCT@bms.com
電話番号
0120-093-507
同じ対象疾患の治験
(42件)- ・ミラノ基準外再発のリスクが高い肝細胞癌患者を対象としたレンバチニブとシスプラチン肝動注化学療法の併用療法の第II相試験
- ・肝細胞がんに対する肝動脈化学塞栓療法と薬物療法の併用における日本人患者および医師の治療選好:DCE調査研究
- ・橈骨動脈アプローチによる血管内治療後の無症候性脳梗塞に関する多機関共同前向き観察研究
- ・局所肝細胞癌患者を対象として、デュルバルマブ、トレメリムマブ、及びレンバチニブの肝動脈化学塞栓療法(TACE)との併用療法を評価する国際共同試験
- ・切除不適Intermediate Stage肝細胞癌に対するレンバチニブおよび肝動脈化学塞栓併用療法後の外科的切除の有効性・安全性に関する多施設共同非盲検探索的臨床研究
参加条件
治験内容
利用する医薬品等
一般名称
Relatlimab、ニボルマブ、ベバシズマブ
販売名
なし、オプジーボ、アバスチン
組織情報
同じ対象疾患の治験
(42件)- ・ミラノ基準外再発のリスクが高い肝細胞癌患者を対象としたレンバチニブとシスプラチン肝動注化学療法の併用療法の第II相試験
- ・肝細胞がんに対する肝動脈化学塞栓療法と薬物療法の併用における日本人患者および医師の治療選好:DCE調査研究
- ・橈骨動脈アプローチによる血管内治療後の無症候性脳梗塞に関する多機関共同前向き観察研究
- ・局所肝細胞癌患者を対象として、デュルバルマブ、トレメリムマブ、及びレンバチニブの肝動脈化学塞栓療法(TACE)との併用療法を評価する国際共同試験
- ・切除不適Intermediate Stage肝細胞癌に対するレンバチニブおよび肝動脈化学塞栓併用療法後の外科的切除の有効性・安全性に関する多施設共同非盲検探索的臨床研究