企業治験

NRL-1(ジアゼパムスプレー式点鼻薬)の日本人健康被験者における安全性と効果を調べる試験

治験詳細画面

目的


この治験は、日本人の健康な人を対象に、ジアゼパムスプレー式点鼻薬を1回だけ鼻に入れた時の効果や安全性を調べるものです。

基本情報


募集ステータス

研究終了

対象疾患

てんかん

フェーズ1

参加条件


この治験に参加できる人は、日本人の男性で、18歳以上45歳以下で、体重が51kg以上111kg以下で、体格指数(BMI)が18~29 kg/m2の範囲内にある人です。ただし、消化器、腎臓、肝臓、神経、血液、内分泌、腫瘍、肺、免疫、精神、心血管疾患の既往がある人、重度の季節性または非季節性アレルギー、鼻ポリープまたは鼻腔内噴霧投与を妨げる可能性のある何らかの鼻腔通過異常を有する人は参加できません。また、治験担当医師が被験者の安全性に影響を及ぼすリスクがあると考える、または慢性鼻炎を含めて治験結果の妥当性に影響を及ぼす可能性があると判断する人も参加できません。

治験内容


この治験は、てんかんの重い発作を持っている人や、重い発作に移行する可能性がある人を対象に行われます。治験のフェーズはフェーズ1で、日本人の健康な人を対象に、NRL-1という薬を3つの用量(5 mg、10 mg、20 mg)で鼻から1回投与し、その薬の効果や副作用を評価します。

利用する医薬品等


一般名称

NRL-1

販売名

なし

組織情報


実施責任組織

医療法人社団信濃会 信濃坂クリニック

東京都港区北青山2-14-4 ジ アーガイル アオヤマ 6F

お問い合わせ情報


この治験に関するお問い合わせ先の情報を表示します。

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。