M610101のアトピー性皮膚炎患者に対する第II/III相試験

治験

目的

アトピー性皮膚炎患者に0.75%及び1.5% M610101を1日2回、8週間塗布した際の有効性、安全性、

至適濃度、中薬物濃度を評価する。

基本情報

募集ステータス募集中


フェーズ2

お問い合わせ情報

組織

マルホ株式会社 京都R&Dセンター


メールアドレス

ctinfo@mii.maruho.co.jp


電話番号

0753253279

お医者様とご相談ください

治験内容の理解には医学的な知識が必要です。

治験実施組織に直接お問い合わせになる前に、受信中のお医者さまとご相談してください。

参加条件

性別

男性・女性


年齢
12歳 以上上限なし

選択基準

12歳以上のアトピー性皮膚炎患者アトピー性皮膚炎のIGAスコアが2又は3の患者


除外基準

重篤な心・肝・腎・肺・血液疾患等、治験参加に不適当と考えられる

を有する患者アトピー性皮膚炎の評価又は被験者の安全性に影響を及ぼすアトピー性皮膚炎以外の皮膚疾患がある患者

治験内容

介入研究


主要結果評価方法

8週後にIGAが0又は1、かつベースラインと比較して改善した被験者の割合


第二結果評価方法

利用する医薬品等

一般名称

M6101


販売名

なし

組織情報

実施責任組織

マルホ株式会社 京都R&Dセンター


住所

京都府京都市下京区中堂寺粟田町93

LOADING ..