企業治験

進行性のがん患者に対するHRO761の治療効果を調べる試験

治験詳細画面

目的


HRO761という薬剤を単独で投与する場合と、抗がん剤のチスレリズマブやイリノテカンと併用する場合の安全性、忍容性、薬剤の働き方や効果、抗がん作用を調べるための治験を行う。

対象疾患


切除不能
直腸がん
固形がん
転移性
がん
結腸

参加条件


募集中

男性・女性

18歳以上

上限なし

選択基準

進行性で治療方法が限られる固形がんをお持ちの方
日常生活に大きな支障がなく、体力がある程度維持されている方(ECOG Performance Statusが1以下)
がんの大きさや形がしっかりと計測できる方
治験薬の投与期間中に新たながん組織の検査(生検)を受ける意思がある方
MSIhi又はMMR欠損(dMMR)と診断されている方
治験開始前に採取されたがん組織を提出できる方

除外基準

治験薬の成分に対して、以前に重いアレルギー反応を示したことがある方
胃を除く消化管に重大な機能障害や疾患をお持ちの方
治験薬の成分に対して、以前に重いアレルギー反応を示したことがある方
胃を除く消化管に重大な機能障害や疾患をお持ちの方

治験内容


この治験は、新しい治療法を試すための研究です。患者さんたちは、進行したがんで手術ができない場合やがんが他の部位に転移している場合に参加できます。治験のフェーズは1で、治療の安全性や忍容性を評価します。治療中に副作用が起こる場合があるため、患者さんたちの体調や検査結果を詳しく調べます。治験の結果によって、新しい治療法が開発される可能性があります。

治験フェーズ

フェーズ1: 健康な成人が対象

利用する医薬品等

一般名称

HRO761

販売名

なし

実施組織


ノバルティス ファーマ株式会社

東京都港区虎ノ門1丁目23番1号 虎ノ門ヒルズ森タワー

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


運営会社

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ