企業治験

手術不能な膵臓がん患者に対するランダム化比較試験

治験詳細画面

目的


この治験は、一次治療に効果がなかった膵臓がん患者に対して、二次治療に使用する治療機器Suizenjiの安全性と有効性を調べるものです。

対象疾患


切除不能
膵癌

参加条件


募集中

男性・女性

20歳以上

上限なし

選択基準

年齢が20歳以上の方
一次化学療法に不応または不耐の切除不能膵癌患者(転移のある膵癌を含む)。一次化学療法の内容は問わない。
膵臓内の治療対象部位が集束超音波で治療できる位置にあり、超音波検査で確認できる方。
RECISTガイドライン version 1.1で定義される測定可能病変に該当する原発巣を有する方。
ECOGのPerformance statusが0-2の方

除外基準

肝転移が原因でChild-Pugh分類B、Cに該当する肝不全を有する方。
膵臓周囲の静脈に腫瘍塞栓がある方。
膵癌内に嚢胞成分を有する方。
肝転移が原因でChild-Pugh分類B、Cに該当する肝不全を有する方。
膵臓周囲の静脈に腫瘍塞栓がある方。
膵癌内に嚢胞成分を有する方。

治験内容


この治験は、手術で治せない膵臓がんを対象にしています。治験の目的は、患者さんが長く生きられるようにすることです。治験の結果は、患者さんがどれだけ生きられたかを調べる「全生存期間」という方法で評価されます。また、治験の結果には、がんが進行しない期間や、1年後に生きている割合、治療の効果や副作用なども評価されます。

治験フェーズ

情報なし:

利用する医薬品等

利用する薬品情報はありません

実施組織


ソニア・セラピューティクス株式会社

東京都中央区日本橋本町3丁目11番5号

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


運営会社

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ