ADR-001-N2
治験
目的
ADR-001-N1試験でADR-001を投与された代償性肝硬変患者を対象に、経過観察を継続し、ADR-001の長期の有効性の探索的な評価と安全性の評価を実施する。
お問い合わせ情報
組織
新潟大学大学院医歯学総合病院
メールアドレス
ywatanabe19840421@med.niigata-u.ac.jp
電話番号
025-227-2207
お医者様とご相談ください
治験内容の理解には医学的な知識が必要です。
治験実施組織に直接お問い合わせになる前に、受信中のお医者さまとご相談してください。
参加条件
性別
男性・女性
年齢
20歳 以上上限なし
選択基準
1)ADR-001-N1試験でADR-001の投与を1回以上受けた患者2)本治験への参加について、本人からの自由意思により文書同意が取得されている患者
除外基準
1)治験責任医師又は治験分担医師により本治験の対象として不適格と判断された患者
治験内容
利用する医薬品等
一般名称
販売名
販売名
組織情報
実施責任組織
新潟大学大学院医歯学総合病院
住所
新潟県新潟市中央区旭町通1番町754番地
LOADING ..
同じ対象疾患の治験
(11件)- ・代償性肝硬変でclinically significant portal hypertension(CSPH)を認める患者を対象として,BI 685509を単独又はエンパグリフロジンとの併用で8週間経口投与したときの,門脈圧亢進症に対する効果を検討するランダム化,非盲検,並行群間比較試験
- ・代償性肝硬変に伴うclinically significant portal hypertension(CSPH)を有する患者を対象として,2用量(固定用量レジメンに増量)のBI 685509を24週間経口投与したときの,門脈圧亢進症に対する効果を検討するランダム化,二重盲検,プラセボ対照,並行群間比較試験
- ・経動脈的造影超音波検査による肝細胞癌を中心とした肝腫瘍および肝実質の血流動態についての検討
- ・肝硬変、肝細胞癌患者における中鎖脂肪酸オイル食事療法の安全性と有効性の検討
- ・非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)による代償性肝硬変患者を対象としたBMS-986263 の有効性及び安全性を評価する第2相、ランダム化、二重盲検、プラセボ対照、並行群間、反復投与試験