この治験の目的は、パクリタキセルという薬剤を使用する際に起こる筋肉痛や関節痛を和らげるために、芍薬甘草湯という漢方薬を併用することが安全かどうかを調べることです。プラセボ対照二重盲検クロスオーバー試験で行われます。
男性・女性
20歳以上
上限なし
この治験は、卵巣癌、子宮頸癌、子宮体癌、膵頭部癌、食道癌、血管肉腫、非小細胞肺癌などのがんに対して、パクリタキセルという薬を使った治療の効果を調べるものです。治験のフェーズは2で、疼痛の評価を行います。プラセボ(偽薬)と芍薬甘草湯(漢方薬)を比較し、疼痛の程度を評価します。また、筋肉痛や関節痛の発現頻度や服薬コンプライアンスも調べます。
介入研究
プラセボ投与時の投与3~5日目での最大疼痛を訴えた日の疼痛評価スケールとそれと同一日の芍薬甘草湯投与時の疼痛評価スケールの群間比較
1)クロスオーバー第1期におけるプラセボ群と芍薬甘草湯群との疼痛評価スケールの群間比較(並行群間比較)
2)プラセボ投与時の投与3~5日での最大疼痛を訴えた日と同一日の芍薬甘草湯投与時の筋肉痛・関節痛に対するVAS/NRS/VRS/FRSにおける変化量の群間比較 (VAS;Visual analogue scale, 視覚的評価スケール、NRS;Numerical rating scale, 数値評価スケール、VRS;Verbal rating scale, 口頭式評価スケール、FRS;Facial rating scale, 表情評価スケール)
3)パクリタキセル投与(第1、第2及び第3コース)による筋肉痛・関節痛の発現頻度及び発現パターン
4)パクリタキセル投与後の芍薬甘草湯の服薬コンプライアンス
フェーズ2: 少数の軽度な患者さんが対象
芍薬甘草湯
ツムラ芍薬甘草湯エキス顆粒(医療用)
富山大学附属病院
富山県富山市杉谷2630
治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください
ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください
Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。