[M19-973](OptIMMize-2):M19-977 試験(OptIMMize-1)参加を完了し,リサンキズマブの皮下(SC)注射を受けた中等症から重症の尋常性乾癬を有する6歳から17歳までの被験者を対象として,有害事象及び疾患活動性の変化を評価する試験
治験
お問い合わせ情報
組織
アッヴィ合同会社
メールアドレス
AbbVie_JPN_info_clingov@abbvie.com
電話番号
0120-587-874
お医者様とご相談ください
治験内容の理解には医学的な知識が必要です。
治験実施組織に直接お問い合わせになる前に、受信中のお医者さまとご相談してください。
参加条件
性別
男性・女性
年齢
6歳 以上17歳 以下
選択基準
M19-977試験参加を完了し,M19-973試験参加に関するすべての適格基準を満たす被験者をM19-973試験に組み入れることができる。
除外基準
M19-977試験で規定されたいずれの中止基準にも抵触しなかった被験者。
治験内容
利用する医薬品等
一般名称
販売名
リサンキズマブ(遺伝子組換え)
販売名
スキリージ
組織情報
実施責任組織
アッヴィ合同会社
住所
東京都港区芝浦三丁目1番21号
LOADING ..
同じ対象疾患の治験
(17件)- ・乾癬性関節炎患者を対象にtildrakizumabの長期安全性及び有効性を評価する非盲検継続投与試験
- ・中等症から重症の局面型皮疹を有する乾癬の小児患者を対象とした、デュークラバシチニブ(BMS-986165)の薬物動態、有効性及び安全性を評価する多施設共同、ランダム化、二重盲検、プラセボ対照第III相試験
- ・中等症から重症の局面型乾癬を有する6~17歳の日本人小児被験者を対象としたアプレミラスト(AMG 407)の有効性と安全性を評価する第III相多施設共同非盲検単群試験
- ・中等度から重度の尋常性乾癬患者を対象としたBAT2306の有効性及び安全性をCosentyx®と比較検討する多施設共同、無作為化、二重盲検、並行群間比較、第III相試験
- ・実臨床における抗体医薬品の免疫原性評価と個人差要因解明に関する前向き観察研究