企業治験

乳がんの再発や転移がある場合に、免疫療法薬MK-3475と化学療法を比較する治験

治験詳細画面

目的


この治験は、PD-L1 CPSが10以上の患者とCPSが1以上の患者を対象に、がん治療の効果を判定するために、薬剤MK-3475とプラセボを化学療法と一緒に比較するものである。無増悪生存期間(PFS)を中央画像判定機関(BICR)が盲検で評価する。

対象疾患


乳癌
-

参加条件


募集終了

男性・女性

18歳以上

上限なし

選択基準

治験実施計画書に規定した基準を満たす化学療法が適応となる方
過去に放射線照射を受けていない方
治験薬初回投与前7日以内に評価した体調が比較的良好(ECOG Performance Statusが0又は1)の方
治験薬初回投与前10日以内の検査で適切な臓器機能を有する方
治験薬投与期間中及び化学療法の最終投与後少なくとも90日間、特定の避妊法に同意した男性方
妊娠しておらず、授乳中でない女性方で、投与期間中及びその後一定期間、避妊法を用いることに同意している方
妊娠可能な女性は、妊娠検査で陰性が確認される方
骨吸収抑制剤による治療を受けている場合、一定用量が投与されている方
HBs抗原陽性の方は、B型肝炎ウイルスに対する抗ウイルス治療を受けている方
C型肝炎ウイルスの感染歴がある方は、ウイルス量が検出されない方
切除不能な局所再発又は転移性のHR+/HER2-乳癌で、非根治的治療下での細胞障害性化学療法による前治療がない方
転移性のHR+/HER2-乳癌に対して、2レジメン以上の内分泌療法、そのうち少なくとも1レジメンはCDK4/6阻害剤との組み合わせ治療を受けた後、疾患が進行した方
CDK4/6阻害剤による前治療歴がない場合は、一定条件下での内分泌療法後に疾患が進行した方
治験登録前の特定期間中又は最終投与後に疾患進行が認められた方
直近の腫瘍生検に関して、特定の基準を満たす乳癌であることが確定された方
治験実施医療機関の専門医により、測定可能な病変を有することが確認された方

除外基準

治験担当医師の判断により、治験結果に影響を与える、患者の治験の完遂を妨げる、または患者の治験の参加が患者の利益とならないと考えられる病状を有する方
重大な心疾患を有する方
急速に生命を脅かす合併症に至るリスクがある進行性/転移性、症候性の臓器転移を有する方
皮膚病変のみを有する方
生殖細胞系列のBRCA遺伝子変異が確認されており、PARP阻害剤による治療歴がない方
切除不能な局所再発又は転移性乳癌に対して、化学療法による前治療歴を有する方
特定の免疫療法の治療歴を有する方
MK-3475又はMK-3475の添加剤に対する重度の過敏症を有する方
過去2年以内に全身性の治療を要した活動性の自己免疫疾患を有する方
間質性肺疾患/肺臓炎を合併または既往を有する方
全身性の治療を必要とする活動性の感染症を有する方
同種組織/臓器の移植歴を有する方
治験担当医師の判断により、治験結果に影響を与える、患者の治験の完遂を妨げる、または患者の治験の参加が患者の利益とならないと考えられる病状を有する方
重大な心疾患を有する方
急速に生命を脅かす合併症に至るリスクがある進行性/転移性、症候性の臓器転移を有する方
皮膚病変のみを有する方
生殖細胞系列のBRCA遺伝子変異が確認されており、PARP阻害剤による治療歴がない方
切除不能な局所再発又は転移性乳癌に対して、化学療法による前治療歴を有する方
特定の免疫療法の治療歴を有する方
MK-3475又はMK-3475の添加剤に対する重度の過敏症を有する方
過去2年以内に全身性の治療を要した活動性の自己免疫疾患を有する方
間質性肺疾患/肺臓炎を合併または既往を有する方
全身性の治療を必要とする活動性の感染症を有する方
同種組織/臓器の移植歴を有する方

治験内容


この治験は、HR+/HER2-乳癌という病気に対する新しい治療法を調べるものです。フェーズ3という段階で行われており、治療の効果や安全性を確認するために、患者さんの状態を評価する方法がいくつかあります。主要な評価方法は、PD-L1 CPSという指標が10以上の患者さんと1以上の患者さんを対象に、治療の効果を評価するものです。また、全生存期間や治療の効果を評価するためのさまざまな指標があります。治験の安全性や忍容性も評価されます。

治験フェーズ

フェーズ3: 多くの実際の患者さんが対象

利用する医薬品等

一般名称

ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)、Liposomal doxorubicin、Capecitabin、Paclitaxel、Paclitaxel albumin

販売名

キイトルーダ点滴静注100mg、DOXIL(DOXOrubicin Hydrochloride liposome injection)、Capecitabin cell pharm® 500 mg film-coated tablets、Paclitaxel Amneal 6 mg/ml Concentrate for solution for infusion、Abraxane 5 mg/ml powder for suspension for infusion

実施組織


MSD株式会社

東京都千代田区九段北一丁目13番12号北の丸スクエア

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


運営会社

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ