企業治験

非アルコール性脂肪肝炎で線維化が進んでいる患者に対するcotadutideの効果を調べる、安全性と有効性を評価する第II相ランダム化二重盲検プラセボ対照試験

治験詳細画面

目的


「cotadutide」という薬の安全性と効果を、非肝硬変非アルコール性脂肪肝炎の患者を対象に、第II相ランダム化二重盲検プラセボ対照proof of concept試験で調べることが目的の治験です。」

対象疾患


非アルコール性脂肪肝炎
脂肪肝

参加条件


募集終了

男性・女性

18歳以上

75歳以下

選択基準

同意説明文書が提供されている。
同意説明文書への署名時の年齢が18歳以上75歳以下の方。
妊娠可能な女性で、妊娠及び授乳しておらず、治験期間中及び最終投与後4週間は適切な避妊を行う方。
ランダム化前180日以内に肝生検による診断でNASH Clinical Research Network基準に従い組織学的にNASHが確認され、かつ以下の組織学的基準を全て満たす方:(a) NASが4以上であり、脂肪化、小葉内炎症、及びballooningの各要素のスコアが1以上 (b) 線維化ステージがF2又はF3

除外基準

他の病因による慢性肝疾患がある方。
肝硬変及び/又は肝代償不全(門脈圧亢進症のエビデンスを含む。例:血小板減少、脾腫、腹水、肝性脳症の既往、食道静脈瘤又は静脈瘤出血)の既往歴がある方。
スクリーニング前90日以内に臨床的に重大な心血管疾患又は脳血管疾患(心筋梗塞、急性冠動脈症候群、不安定狭心症、一過性脳虚血発作、脳卒中等であるが、これらに限定されない)が認められた方、又は過去90日以内に経皮的冠動脈インターベンション又は冠動脈バイパス術を受けたか、スクリーニング時点でこれらの治療を受けることになる方。
スクリーニング検査前5年以内に悪性新生物の既往歴がある方。ただし、基底細胞皮膚癌、扁平上皮細胞皮膚癌、及び非浸潤性癌のうち適切に治療されたものは除く。
肝生検が禁忌である方(血友病等の出血性素因、血管腫の疑い、又はエキノコックス感染の疑い等)又は肝生検を安全に実施できないと治験責任(分担)医師が判断した方。
スクリーニング時又はランダム化時におけるコントロールが極めて不良の高血圧(10分間以上の安静後に座位で測定した2回の平均値が収縮期血圧で180mmHg以上又は拡張期血圧で110mmHg以上と定義)が認められた方。
HIV感染が陽性の方、B型肝炎表面抗原又はC型肝炎抗体が陽性かつHCV RNA検査で陽性の方。
他の病因による慢性肝疾患がある方。
肝硬変及び/又は肝代償不全(門脈圧亢進症のエビデンスを含む。例:血小板減少、脾腫、腹水、肝性脳症の既往、食道静脈瘤又は静脈瘤出血)の既往歴がある方。
スクリーニング前90日以内に臨床的に重大な心血管疾患又は脳血管疾患(心筋梗塞、急性冠動脈症候群、不安定狭心症、一過性脳虚血発作、脳卒中等であるが、これらに限定されない)が認められた方、又は過去90日以内に経皮的冠動脈インターベンション又は冠動脈バイパス術を受けたか、スクリーニング時点でこれらの治療を受けることになる方。
スクリーニング検査前5年以内に悪性新生物の既往歴がある方。ただし、基底細胞皮膚癌、扁平上皮細胞皮膚癌、及び非浸潤性癌のうち適切に治療されたものは除く。
肝生検が禁忌である方(血友病等の出血性素因、血管腫の疑い、又はエキノコックス感染の疑い等)又は肝生検を安全に実施できないと治験責任(分担)医師が判断した方。
スクリーニング時又はランダム化時におけるコントロールが極めて不良の高血圧(10分間以上の安静後に座位で測定した2回の平均値が収縮期血圧で180mmHg以上又は拡張期血圧で110mmHg以上と定義)が認められた方。
HIV感染が陽性の方、B型肝炎表面抗原又はC型肝炎抗体が陽性かつHCV RNA検査で陽性の方。

治験内容


この治験は、新しい薬を試すための研究で、介入研究と呼ばれます。対象疾患は非アルコール性脂肪肝炎で、治験フェーズはフェーズ2です。治験の目的は、cotadutideという薬の安全性や忍容性を評価することです。評価方法は、有害事象、バイタルサイン、臨床評価、臨床検査、及び心電図を指標として評価します。また、投与期間中及び追跡調査期間中におけるcotadutideに対する抗薬物抗体の発現率及び抗体価も調べます。

治験フェーズ

フェーズ2: 少数の軽度な患者さんが対象

利用する医薬品等

一般名称

なし

販売名

なし

実施組織


アストラゼネカ株式会社

大阪府大阪市北区大深町3番1号

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


運営会社

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ