企業治験

Lu AF28996の効果と安全性を調べるパーキンソン病治験

治験詳細画面

目的


Lu AF28996という薬の安全性や効果を調べるため、日本人のパーキンソン病患者を対象に治験を行います。治験は介入的で、非盲検試験です。

対象疾患


パーキンソン病

参加条件


研究終了

男性・女性

45歳以上

75歳以下

選択基準

スクリーニング来院時に45歳以上75歳以下の方
性的活動に関して避妊法を実施するか、性的禁欲を選択する男性の方
性的活動に関して避妊法を実施するか、性的禁欲を選択する妊娠可能な女性
特発性PDと診断され、PDの一等親血縁者が2人以上いない方
7週間のスクリーニング期間中に臨床的に重大な障害を起こすことがあり、予測可能な運動機能の日内変動が発現している方
現在レボドパに対する反応が良好で、スクリーニング前に4週間以上安定用量のレボドパ投与を受けている方

除外基準

治験責任医師が治験の安全性、忍容性、薬力学の評価を妨げる、または治験の実施及び解釈を妨げる可能性のある疾患があるか、またはそのような影響を及ぼす可能性がある薬剤を使用していると判断した方
治験責任医師が治験の安全性、忍容性、薬力学の評価を妨げる、または治験の実施及び解釈を妨げる可能性のある疾患があるか、またはそのような影響を及ぼす可能性がある薬剤を使用していると判断した方

治験内容


この治験は、パーキンソン病の治療薬の研究です。治験のタイプは介入研究で、フェーズ1という段階で行われます。この治験では、日本人の男女のパーキンソン病患者を対象に、新しい薬の安全性や効果を評価します。治験の主な目的は、Lu AF28996という薬の特性を調べることです。治験に参加する患者さんたちは、治験の進行状況について詳しく説明を受け、自分自身の判断で参加することができます。

治験フェーズ

フェーズ1: 健康な成人が対象

利用する医薬品等

一般名称

Lu AF28996

販売名

なし

実施組織


ルンドベック・ジャパン株式会社

大阪府大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル16階

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


運営会社

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ