企業治験

日本人健康被験者を対象に、COVID-19感染症の抗体医薬AZD7442の安全性、忍容性、薬物動態、及び薬力学を評価するプラセボ対照二重盲検第I相試験 → COVID-19感染症の抗体医薬AZD7442の安全性と効果を調べるための日本人健康被験者を対象とした試験

治験詳細画面

目的


日本人を対象に、AZD7442という薬の安全性や効果を調べるための治験を行います。

対象疾患


COVID-19
-

参加条件


研究終了

男性・女性

18歳以上

55歳以下

選択基準

同意書に署名された方で、18歳以上55歳以下の日本人の男性または女性
ランダム化前にSARS-CoV-2のqRT-PCR及び血清検査の両方で陰性である方
治験責任(分担)医師が既往歴、身体所見、及び安全に関する臨床検査値から健康だと判断した方

除外基準

過去にSARSまたはMERSに感染したことがある方
Day 1の7日以内に何かしらの薬物治療を受けた方
過去にSARSまたはMERSに感染したことがある方
Day 1の7日以内に何かしらの薬物治療を受けた方

治験内容


この治験は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する治療法の開発を目的として行われます。フェーズ1という段階で、18~55歳の健康な人を対象に、AZD7442という薬剤を静脈内または筋肉内に投与して、その安全性や忍容性を評価します。評価項目には、有害事象や臨床検査値、心電図所見、バイタルサイン、身体所見などが含まれます。また、血清中の薬物動態も評価します。具体的には、AZD8895やAZD1061という薬剤の血清中の動きを調べます。治験の目的は、COVID-19の治療法の開発につながることです。

治験フェーズ

フェーズ1: 健康な成人が対象

利用する医薬品等

一般名称

なし

販売名

なし

実施組織


アストラゼネカ株式会社

大阪府大阪市北区大深町3番1号

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


運営会社

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ