企業治験

特発性肺線維症(IPF)患者を対象とした新薬TAS-115の第II段階の臨床試験

治験詳細画面

目的


要約:特発性肺線維症(IPF)患者を対象にしたTAS-115という薬の第II相臨床試験を行う。

対象疾患


特発性肺線維症
肺線維症

参加条件


男性・女性

40歳以上

79歳以下

選択基準

治験への参加について文書同意が得られている方
経口投与が可能な方
登録前5年以内に、IPFと診断された方
努力性肺活量が50%以上である方
ピルフェニドン又はニンテダニブによる単剤での治療歴がある方
ピルフェニドン及びニンテダニブの治療歴がない方

除外基準

気流閉塞が認められる方
気流閉塞が認められる方

治験内容


この治験は、特発性肺線維症という病気に対する新しい治療法を調査するための研究です。治験は介入研究の一種で、フェーズ2という段階に進んでいます。治験の主な目的は、治療の効果を評価することで、努力肺活量や肺機能検査などを用いて効果を調べます。また、治験では治療の安全性も評価され、肺機能検査や副作用の調査などが行われます。治験に参加する患者さんは、新しい治療法の効果や安全性について貴重な情報を提供することができます。

治験フェーズ

フェーズ2: 少数の軽度な患者さんが対象

利用する医薬品等

一般名称

TAS-115、-

実施組織


大鵬薬品工業株式会社

-

お医者さまへ


治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください

ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください

治験を募集している方ですか?


Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。


運営会社

利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ