特定臨床研究
心筋梗塞治療における新しい方法の研究:Single Catheter Primary PCI法による虚血時間の短縮効果
AI 要約前の題名
Single Catheter Primary PCI法によるST上昇型急性心筋梗塞に対する虚血時間短縮の研究

目的
治験の目的は、心筋梗塞の治療において、カテーテル入れ替え時間等を削減するために、Ikariカーブという方法を使い、再灌流時間の短縮に有用かどうかを検証することである。
AI 要約前の目標
Ikariカーブは左右冠動脈に使えることが報告され、これを心筋梗塞に応用し造影カテーテルを使わずにPCIを行うと、カテーテル入れ替え時間等が削減できる。単施設後ろ向き研究60例においても、多施設後ろ向き研究1275例においても有意差をもって時間短縮が可能であり、さらに透視時間の短縮も認められた。 この結果を踏まえ、前向き多施設登録からも情報を収集して解析し、心筋梗塞の再灌流時間の短縮に有用であることを検証する。
参加条件
この治験に参加するための条件は、21歳以上で男性でも女性でも参加できます。ただし、ST上昇型急性心筋梗塞でPrimary PCIが必要な症例に限られます。ただし、以下のような場合は参加できません。1) PCI前にImpella、ECMO、IABPなどの装置が必要なショック症例、2) 心停止により心肺蘇生が必要な症例、3) 徐脈により体外式ペースメーカーが必要な症例、4) 透析症例、5) 担当医師が登録に不適切と判断した症例。
AI 要約前の参加条件
性別
男性・女性
年齢
21歳以上上限なし
選択基準
ST上昇型急性心筋梗塞にてPrimary PCIの適応となる症例
除外基準
1) PCI前にImpella, ECMO, IABPなどの挿入が必要なショック症例
2) 心停止により心肺蘇生が必要な症例
3) 徐脈により体外式ペースメーカーが必要な症例
4) 透析症例
5) 担当医師が登録に不適切と判断した症例
治験内容
この治験は、ST上昇型急性心筋梗塞という病気を対象に、治療器具を使った介入研究を行います。主要な評価方法は、シース挿入から治療器具を使うまでの時間です。また、病院到着から治療器具を使うまでの時間や、治療中に使用するカテーテルの本数、入院費用、30日後までの死亡率や出血合併症率なども評価します。施設ごとに解析を行い、治療の成功率を評価します。
AI 要約前の参加条件
介入研究
主要結果評価方法
シース挿入から再灌流治療器具(First device activation)までの時間(Sheath-to-First device activation時間)
第二結果評価方法
1) 病院到着から再灌流治療器具(First device activation)までの時間(いわゆるDoor-to-balloon時間)
2) 総虚血時間
3) 透視時間、透視線量
4) 造影剤使用量
5) 使用カテーテル本数
6) 入院にかかった費用
7) 30日後までの総死亡率、心臓血管死亡率
8) 30日後までの出血合併症率、
9) 主要評価項目に影響を与える因子
10) 1年次総死亡率、心臓血管死亡率
11) SC-PCI法の成功率
12) 上記評価項目の施設別解析
利用する医薬品等
利用する薬品情報はありません
組織情報
実施責任組織
東海大学医学部付属病院
神奈川県伊勢原市下糟屋143
お問い合わせ情報
この治験に関するお問い合わせ先の情報を表示します。
同じ対象疾患の治験
- 急性心筋梗塞後の心臓リハビリが生活の質に与える影響についての調査
- ARISを使った迷走神経刺激による急性心筋梗塞治療の安全性と有効性に関する臨床試験
- 日本人男性の健康被験者にBI 765845を静脈内投与した際の安全性、耐容性、薬物の動きについて調査する試験(プラセボと比較したランダムな単盲検、並行群間デザイン)
- プラチナクロムステント留置後の血栓予防薬としてのP2Y12阻害薬の安全性と有効性に関する研究(PREMIUM)
- 心筋梗塞後や慢性心不全の患者に対する自宅での運動療法における、スマートフォンアプリの効果についての小規模な研究。
- 慢性期心疾患患者の運動耐容能改善効果を調べる試験:テレメトリー式生体信号測定装置を使った心拍数測定を指標にした心臓リハビリテーション運動指導を行う群と行わない群を比較するランダム化試験
お医者さまへ
治験の詳細を確認し、患者の方に合致しているかを診断してください
ご確認後、連絡が適切だと判断された場合は上記のお問い合わせ情報から担当の方にご連絡ください
治験を募集している方ですか?
Kibou は治験の募集・情報提供をすることを目的としたプラットフォームです。 治験情報の提供や、被験者の募集について詳しい資料の請求はお問い合わせフォームからお問い合わせください。