運動療法とリエントラント型空洞共振加温器による膝温熱療法の安全性評 価と治療効果解析

臨床研究

目的

運動療法とリエントラント型空洞共振加温器による膝温熱療法の早期変形性膝関節症に対する安全性評価及び治療効果解析

基本情報

募集ステータス募集中


フェーズ1

お問い合わせ情報

組織

淀さんせん会 金井病院


メールアドレス

ryukazu924@yahoo.co.jp


電話番号

0756311215

お医者様とご相談ください

治験内容の理解には医学的な知識が必要です。

治験実施組織に直接お問い合わせになる前に、受信中のお医者さまとご相談してください。

参加条件

性別

男性・女性


年齢
40歳 以上80歳 未満

選択基準

1) 金井病院でロコモティブシンドロームに対する運動療法に参加している患者2) 早期変形性膝関節症(単純X線画像:Kellgren-Lawrence分類 grade1-2)の患者3) 性別:男性および女性4) 年齢:40歳以上80歳未満5) BMI:30以下6) 自由意思による研究参加の同意を本人から文書で取得可能な患者


除外基準

1) 他者の介助なしに歩けない者2) 認知能力の低下を認める者(長谷川式認知症スケール 23点以下は除外する)3) 特別養護老人ホーム・介護老人保健施設・介護療養型医療施設(療養病床)に入居している者4) 同意日1か月以内に入院した既往がある者5) 同意日3ヵ月以内に下肢もしくは脊椎の外傷または手術の既往がある者6) ペースメーカーを挿入している者7) 妊娠している者8)

検査を施行することができない者(体内金属,閉所恐怖症など)9) 20分間体位を保持することができない者10) 本研究責任者,分担者と利害関係のある者11) その他医師が不適切と判断した者

治験内容

介入研究


主要結果評価方法

治療前後におけるMRI T1 rho mappingによる関節軟骨T1rho値


第二結果評価方法

治療前後の運動能力評価熱傷の有無

利用する医薬品等

一般名称

販売名

組織情報

実施責任組織

淀さんせん会 金井病院


住所

京都府京都市伏見区淀木津町612-12

LOADING ..