この1週間で追加された治験は合計11件でした。
今週追加された治験は以下のものです。
DRI16762試験に参加した中等症から重症の成人喘息患者を対象としたlunsekimig皮下投与の長期安全性及び有効性を検討する非盲検継続投与試験
婦人科癌及び乳癌患者を対象としたがん薬物療法管理アプリケーションの有効性及び安全性を評価する多施設共同無作為化比較試験
ステージ IV非扁平上皮非小細胞肺癌患者を対象に、化学療法併用下でMB12の有効性、薬物動態、安全性及び免疫原性をキイトルーダ®と比較する無作為化、多施設共同、国際共同、二重盲検試験
コントロール不良の喘息を有する18~75歳成人患者を対象とした抗TSLP抗体(GSK5784283)の無作為化、二重盲検、プラセボ対照、用量探索、並行群間、多施設共同、第II相試験
PROCEADE PanTumor:進行性固形がん患者を対象とした抗CEACAM5抗体薬物複合体であるM9140の第1b/2相、多施設共同、非盲検試験(マスタープロトコル)
[M24-727]中等症から重症のアトピー性皮膚炎を対象とした標的免疫調節薬療法の第II相多施設共同プラットフォーム試験
根治的化学放射線療法を受ける食道癌患者を対象にMK-3475とプラセボを比較する二重盲検無作為化プラセボ対照第III相試験(KEYNOTE 975)
真性多血症患者を対象としたPPMX-T003の非盲検、多施設共同、用量漸増、単回持続静脈内投与による薬物動態及び安全性を評価する第I相試験
閉経前の健康成人女性を対象にLPRI-CF113を反復投与したときの薬物動態、薬力学的作用及び安全性を検討するための第I/II相、ランダム化、単施設、二重盲検、LF111対照、並行群間比較試験
以上。