この1週間で追加された治験は合計15件でした。
今週追加された治験は以下のものです。
中等症から重症の潰瘍性大腸炎の成人患者を対象にSAR442970の有効性及び安全性を評価する第IIb相、国際、多施設共同、ランダム化、二重盲検、プラセボ対照、用量設定試験及びそれに続く長期継続投与試験
局所進行及び/又は遠隔転移を有する固形癌患者を対象としたRina-Sの第I/II相試験
症候性閉塞性肥大型心筋症の小児集団を対象に、Aficamten の有効性及び安全性を評価する第 2/3 相、多施設共同、ランダム化、二重盲検、プラセボ対照、非盲検継続試験
骨髄性悪性腫瘍を対象としたPF-08046040/SEA-CD70の第1 相試験(治験実施計画書番号:C5781001)
ホルモン受容体陽性・HER2陰性転移・再発乳癌患者に対するリボシクリブとアナストロゾール併用療法の 第Ib/II 相医師主導治験
CSL402-XEC(自己増幅型mRNA COVID-19ワクチン)を12歳以上の被験者に追加免疫した際の免疫原性及び安全性を評価する第III相多施設共同並行群間比較検証試験
再発・難治性高リスク神経芽腫患者に対する抗GD2抗体(ジヌツキシマブ)とテモゾロミド、イリノテカン、及びフィルグラスチムを併用する免疫化学療法に関する有効性と安全性を評価する多施設共同医師主導治験
せん妄、精神運動興奮状態、易怒性を呈している患者を対象としたHP-6050のランダム化プラセボ対照二重盲検試験
移植後大量シクロホスファミド(PT-CY)が困難な患者を対象としたリツキシマブとαβT細胞およびB細胞除去を用いたHLA半合致移植法の安全性と有効性を評価する単群非盲検第Ⅱ相試験(医師主導治験)
進行固形腫瘍患者を対象に、変異選択的PI3Kα阻害薬STX-478の単剤療法及び他の抗悪性腫瘍薬との併用療法を検討するヒト初回投与試験
アンジェルマン症候群の小児及び成人患者を対象としたION582の有効性及び安全性に関する第III相試験
以上。