この1週間で追加された治験は合計16件でした。
今週追加された治験は以下のものです。
ONO-2020-02:軽度から中等度のアルツハイマー病患者を対象にONO‑2020の安全性、忍容性、薬物動態及び有効性を評価する第II相、26週間、二重盲検、プラセボ対照試験
局所進行性又は転移性固形癌患者を対象とした他の抗がん剤との併用投与によるMINT91の用量漸増及び拡大コホートの非盲検多施設共同第I相臨床試験
S-268024をブースター接種した時の免疫原性をヌバキソビッド筋注と比較する第3相無作為化オブザーバーブラインド実薬対照試験 (COVID-19)
ONO-7912第1相試 膵がんを対象とした多施設共同非盲検非対照試験 (ONO-7912-01)
難治性皮膚潰瘍患者に対するPAL-222の第I/IIa相臨床試験
再発又は転移性のPD-L1陽性頭頸部扁平上皮癌の1次治療におけるpetosemtamab+ペムブロリズマブ併用療法とペムブロリズマブ単剤療法の有効性及び安全性を評価する第3相無作為化非盲検試験
日本人健康成人男性及び中国人健康成人男性を対象としたKSP-1007-05のメロペネム併用下での安全性、忍容性及び薬物動態を検討する臨床薬理試験
化学療法歴のある転移性去勢抵抗性前立腺がん患者を対象としてxaluritamigをカバジタキセル又は二次アンドロゲン受容体拮抗薬と比較する第III相、非盲検、多施設共同、ランダム化試験
放射線性唾液腺萎縮障害に伴う口腔乾燥症患者を対象とした高機能細胞( E-MNC / CA-702 )治療の安全性及び有効性を評価する第 Ⅰ b相医師主導治験
肥満又は合併症を伴う過体重の被験者を対象にAZD9550 及びAZD6234 併用投与時の有効性、安全性及び忍容性を評価する後期第II 相、ランダム化、二重盲検、プラセボ対照試験(ASCEND)
筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者に対するヒト自己骨髄由来間葉系幹細胞の静脈内複数回投与 二重盲検無作為化比較試験
以上。