この1週間で追加された治験は合計17件でした。
今週追加された治験は以下のものです。
子宮内膜症患者を対象にAKP-022を24週間投与したときの有効性及び安全性を検討するための第III相、ランダム化、多施設共同、二重盲検、プラセボ対照、並行群間比較試験
RASolve 301:前治療歴を有する局所進行又は転移性RAS[MUT] NSCLC患者に対するRMC-6236とドセタキセルを比較する第3相多施設共同、非盲検、無作為化試験
進行固形がんの患者を対象にMK-3120を投与した際の安全性及び有効性を評価する第Ⅰ/Ⅱ相非盲検試験
下顎智歯の抜歯患者を対象としたイブプロフェン含嗽剤の有効性と安全性を評価する単施設、プラセボ対照、二重盲検、並行群間比較試験
切除不能/再発・進行性の膵がん患者を対象としたDFP-17729の有効性を検証する臨床第Ⅱ/Ⅲ相試験
日本人潰瘍性大腸炎患者を対象とした維持療法としてのCT-P13の皮下注射(CT-P13 SC)の有効性及び安全性を検証する単群、非盲検、第III相、多施設共同試験
HER2 発現進行乳癌の成人患者を対象としたDisitamab Vedotin の第1b/2 相、非盲検、多コホート試験(治験実施計画書番号:C5731006)
健康成人男性を対象としたSEP-380135単回経口投与時の安全性,忍容性,及び薬物動態を検討する単施設,並行群間,無作為化,プラセボ対照,二重盲検,第I相試験
中等症から重症の活動性クローン病患者におけるRO7790121の導入療法及び維持療法の有効性と安全性を評価する,第III相,多施設共同,二重盲検,プラセボ対照,Treat-through試験
以上。